2025-11-02

鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!
学園祭1日目の様子を取材してきました!

11月1日(土)2日(日)に開催される 鎌倉女子大学 みどり祭。
今年で31回目!
大船の人は結構遊びに行ったことのある人も多い、馴染み深い学園祭ですよね♪
今年のみどり祭では、大船グランシップ FOOD & TIME ISETAN OFUNA にある やおりんカフェ と 鎌倉女子大学 家政学部 家政保健学科 高橋ひとみ教授の「調理と食文化ゼミ」のゼミ生、FOOD & TIME ISETAN OFUNA運営メンバーがコラボして、新メニューの開発&販売を行います。
学園差に向けてのコラボ打合せの様子は、こちらをご覧ください♪
≫ FOOD&TIME ISETAN りんご飴の やおりんが 鎌倉女子大学の学生とコラボ!
いよいよ本番!
学園祭1日目の様子を取材してきました。

鎌倉女子大学の学生たちとのコラボ商品として開発された 姫りんご飴!!
姫りんごは、通常より小ぶりなサイズ。それをバラの形の飴にして、可愛らしい りんご飴に仕上がっています♪

学園祭当日の裏側。
調理室では、やおりんスタッフさんが どんどんりんご飴を作っていきます。
調理室には入れないため、遠くから撮影。

出来上がったりんご飴に、葉をつけて、可愛らしさアップ♡
美味しいのはもちろん、やっぱり見た目の可愛さも大切ですよね。

私が訪れた 11月1日 11時半頃には、すでに売り切れており、入荷待ち!

入荷すると行列ができ、即完売の大人気ぶりでした~。
姫りんご飴は、小ぶりなりんごを使うことで、500円と価格も抑えられているところも、学園祭としては嬉しいポイントですよね。

姫りんご飴以外にも、通常のりんご飴をカットして、カップで販売しているものもあります♪
こちらはすぐに食べやすいタイプで、こちらも入荷後すぐ飛ぶように売れていきます!!
やおりんのりんご飴、食べたことあります?
これまでも何度か大船ランチガイドやSNSで紹介させてもらっているけど、長野の果物屋さんが本気で作っているりんご飴なんで、りんご自体の美味しさを活かした りんご飴のイメージを覆す美味しさなんですよね。
これを学園祭で食べられるとは…!!
是非ここで やおりんの美味しさに気付いて、またお店にも食べに行ってほしい!と思います。
おっと、話が逸れてしまいましたが、学園祭に話は戻ります。
姫りんご飴の販売だけでなく、姫りんご飴をフラワーブーケにするワークショップも同時開催!

姫りんご飴と好きな花や風船などを選んで、自分だけの花束を作れるワークショップも同時開催!
親戚の子供が遊びに来てくれたので、体験してもらったよ。
(お顔出しOKの許可いただいてます!)

まずは好きな紙をえらんで・・・

好きなお花を選びます♪
可愛らしい色のお花があり、風船も選べるので、迷っちゃうね。

最後はリボンも選んだら、ブーケに姫りんご飴をさして、他のお花も入れて作っていきます。

大学生のお姉さんと一緒に作り上げていくの楽しそうだったよ。
最後はお姉さんが仕上げをしてくれて、はい!どうぞ♡

可愛い姫りんご飴のブーケが出来上がった笑顔を見ると、お父さんお母さん&私も自然と笑顔になっちゃう。
この子らしいブーケになった~とお母さん。
姫りんご飴を食べるだけでなく、こんな楽しみ方もありますよ♪

教室では、今回コラボした 高橋ひとみ教授の「調理と食文化ゼミ」のゼミ生の発表や揚げパン販売もあります。
揚げパン、美味しかった・・・

ゼミでの研究は、企業とのコラボも多く、実際に企業で役立つことを研究できることをとても羨ましく思いました。
私の20数年前の大学のゼミなんて…経営管理論のゼミで…いや、それを選んで自分が悪いんだけどね…
と、自分の学生時代を振り返りつつ、とてもやりがいありそうな研究に、興味津々で見させてもらいました!

やおりんは長野の八百屋さん。
長野 × 鎌倉の新しいお土産を考えているようで、私も投票してきました!
大人になると、こういう展示も楽しめるのね。
是非4階の教室にも足を運んでみてほしいです♪

今回のコラボの仕掛け人は、FOOD & TIME ISETAN OFUNA なの!
FOOD & TIME ISETAN って、名前の通り三越伊勢丹なんだけど、こういう大きな企業も、地域に根差した活動をしていこう!という想いがあり、今回のコラボに繋がっているんだよ。
やおりんは大船夜市にも出店するし、FOOD & TIME ISETANを飛び出しての地域の活動がスタートしているよ。
大きな商業施設も、大船の地域に目を向けてくれて、一緒に活動していこうという思ってくれることが、大船好きの私としては、とっても嬉しい。
やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボの 姫りんご飴。
学園祭後、やおりん店舗での販売もあるよ!
11月5日(水)から始まるので、こちらもチェックしてみてね。
※ 本記事は、FOOD&TIME ISETAN 大船によるPR記事となります。
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会
2025-10-17
もっこす、知っていますか!?美味しい和定食でお腹いっぱい幸せ♡芸術館近くだけど、路地っぽい通りなので、目指していかないとたどり着けないお店♪ #和食