2025-09-02

FOOD&TIME ISETAN りんご飴の やおりんが 鎌倉女子大学の学生とコラボ!



大船 グランシップ FOOD&TIME ISETAN 大船で人気スイーツ りんご飴の やおりんが、鎌倉女子大学の学生とコラボ!


大船の大学生とお店がコラボすると聞いたら、応援したくなりますよね♡


私もこれまで鎌倉女子大学コラボのお弁当など、心の中で がんばれ~!!と思いながら買ったことがあります( *´艸`)




今回は どんなコラボなの!?


その打合せの様子を取材させてもらいました。



鎌倉女子大学 × やおりん × FOOD&TIME ISETAN




今回 やおりんとコラボするのは、鎌倉女子大学 家政学部 家政保健学科 高橋ひとみ教授の「調理と食文化ゼミ」の3年生 5名。


鎌倉女子大学の教授・ゼミ生、やおりん 店長、FOOD&TIME ISETAN 大船 担当者との打合せは、今回で すでに5回目!


コラボすると決まると、綿密な打ち合わせが必要となるのですね。




前回は大学での打合せ。


今回は やおりんカフェコーナーで、商品をいただきながら、と美味しい打合せ♡


前回までに決まったコラボ内容についての深掘りしていきます。



学園祭【みどり祭】への出店


コラボの大きな目標は・・・


11月1日(土)2日(日)開催の鎌倉女子大学 【みどり祭】で、オリジナルのりんご飴を販売!



★ 国産 姫りんごを使ったバラ型のりんご飴を作る


 → 商品名を考えて、キャッチコピーを添えよう


★ 造花と合わせたりんご飴ブーケの販売


 → どんな花を用意するか検討



取材時に、ちょうどバラ型りんご飴の試作品ができました。




実際に販売する際は、「姫りんご」という もう少し小ぶりな種類となります。


まず学生たちが考えた名称を発表。


姫りんごの花言葉「誘惑」「選ばれた恋」「永久の幸せ」をヒントに考えた名称や、「姫」をイメージした名称、学園祭に遊びに来る子供たちでも分かりやすい名称などが候補に挙がりました。


学生たちの意見を元に、先生からのアドバイスなどを受けましたが、決定に至らず次回へ持ち越し。


みどり祭ではどんな商品名になっているのか楽しみですね♡



生搾り りんごジュースのキャッチコピーを考えよう!


もう1つは、やおりんの店頭で販売している 生搾り りんごジュースのキャッチコピー考案。


プロジェクトのキッカケは、生搾り りんごジュースを飲んだら と~~~っても美味しかったけど、この美味しさがイマイチ伝わっていないのでは!?というところから。


やおりんって、長野の八百屋さんがやっているからこそ、美味しいりんごを使った商品を提供できるんだよね。


詳しくはオープン時に取材させてもらった記事をご覧ください♪


りんご飴のイメージが変わる!やおりんのりんご飴は何が違うの!?



りんごジュースのキャッチコピー案もたくさん考えてきていましたよ。


長野県産 100%

生搾り、はじめました。

贅沢な時間をあなたと

果実だけで満ちるおいしさ

お口いっぱい りんご畑

りんご搾りすぎちゃいました

まるごとりんご時間


などなど楽しいキャッチコピーがたくさん出てきました♡


この中から決まるのか!?今後どのようなキャッチコピーが店頭に掲げられるか楽しみ♪




ちなみに、この日いただいたのは 新作の アップルティー。


アイスティーに、りんごジュースをブレンドしたもので、りんごジュースの甘味がアイスティーと合わさり、スッキリ甘くて美味しかった。


ティーバッグのアップルティーとは全然違う美味しさ!

ぜひ飲んでみてほしい!!



おやきの販売も開始!




今回の打合せには、やおりん 副社長も同席。りんごの流通のことなど農業の話してくれて、学生たちも真剣に聞いていました。


そして副社長が、実際に長野のおやき 200種類以上食べ比べて、これだ!というおやきの販売も始まりました。


長野の地域により、おやきの種類がちょっとずつ違うらしい。





副社長イチオシ しめじ入切干大根いただきましたが、おやきのイメージ変わるくらい、美味しかった!!


店頭でも食べられるし、テイクアウトしてお家で温めても美味しくいただけるし、これも食べてみてほしい。


打合せを取材させてもらって、オススメが増えました( *´艸`)





鎌倉女子大学 の学園祭「みどり祭」コラボも楽しみだけど、待ちきれない方やりんご飴以外にも気になるものがある方は、FOOD&TIME ISETAN 大船のやおりんへ行っちゃいましょう!!


11月1日(土)2日(日)開催の鎌倉女子大学 【みどり祭】でのコラボ情報は、今後もお届けしたいと思います♪



※ 本記事は、FOOD&TIME ISETAN 大船によるPR記事となります。



大船ランチガイド新着記事

2025-10-19

Bistro Yuzuでちょっと贅沢な女子会ランチ♪

大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会

2025-10-18

ちぃりんごで日曜・月曜限定の朝ごはん!

ちぃりんごで、日曜・月曜限定の 朝ごはん いただきました。朝7時から営業はすごい!大船朝会のメンバーで訪れましたよ♪

2025-10-17

優しい味の丁寧な定食が食べたくなったら もっこす!

もっこす、知っていますか!?美味しい和定食でお腹いっぱい幸せ♡芸術館近くだけど、路地っぽい通りなので、目指していかないとたどり着けないお店♪ #和食

2025-10-11

鎌倉FM 10月11日放送は、大船のイベント情報などお届けします!

10月 11日(土)10時40分頃~ 出演するラジオ 鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION 「地元応援!大船ランチガイド」でお話する内容をご紹介♪ 新店は今日オープンのあれ♡イベント情報もお届けします!