2024-10-11

10月 12日(土)10時30分頃~ 生出演するラジオ 鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION 「KAMAKURA STREET JOURNAL」で、お話する内容をご紹介します。
先月はお休みしたので、2ヵ月ぶりでワクワク♡
ぜひ放送と合わせて、ご覧ください!
放送はラジオがなくても大丈夫!
下記URLから、スマホでも聴くことができるんです♪
➤ https://www.jcbasimul.com/kamakurafm
また、番組HPからはメッセージも送れるので、ぜひ感想や鎌倉・大船の情報などお送りくださいね。
➤ KAMAKURA GOODMORNING STATION - 鎌倉FM -
それでは 鎌倉FMでご紹介予定の話題を、写真・リンク付きでお届けします♪
生放送なので、もしかしたらご紹介しきれない話題もあるかもしれませんが、その時は こんなことお話しようと思っていたとご覧くださいね。

油そば専門店 ぶらぶら大船駅前店が、10月11日にオープン!
1階はカウンター席、2階はテーブル席があるので、1人でもグループでも入りやすいお店。油そば、美味しかったよ♡

放送日 10月12日(土)も油そば 500円のチャンス!

大船の商店街にある スパゲティー専門店 azzurro(アズーロ)で初めてランチ。
みんな看板は見たことあると思うけど、2階なので、店内の様子は見れないし、入ったことない人が多かったようで、SNSシェア後に多くの反響いただきました。
紙のメニュー 両面に、スパゲティーの種類がぎっしり。
ベースのソースごとに分かれていて、全部で50種類近くありそう!!

美味しかったし、好みのスパゲティー見つかりそうなので、是非行ってみて♡
≫ 大船の商店街にある スパゲティー専門店 azzurroでビックリ!

鎌倉FMのスタジオからすぐのところにある萬屋本店。
結婚式場かと思っていたら、レストランもありました!

関東大震災の後に建てられた 築100年近い建物を素敵にリノベーションして、披露宴会場でもある広間でいただくランチは、と~~っても美味しくて、優雅でした♡
≫ 【長谷】萬屋本店は結婚式だけでなくランチもできるレストランだった!

11月1日(金)- 3日(日)はきらら玉縄(玉縄学習センター)で、きららフェスティバルを開催。
学習センターで活動している団体の皆さんが、日頃の活動成果の発表や作品展示を行うそうです。
その他にも、カフェきららとして ケーキや軽食の販売、だれでも参加できる体験教室などのプログラムもあり!
色えんぴつ画講習、イタリア料理教室、ダンス体験などなど。
また、11月3日(日)は きらら玉縄の裏手にある RED PINE KITCHEN(トンボロツインズ)では、いいこも祭を開催!
いいこと・モノが集まった一軒家マルシェ。
お菓子の販売やアーユルヴェーダマッサージがありますよ♪

湘南スタイルmagazine編集部が、これからの湘南を担う次世代の子ども達を育んでいきたい、と企画した 湘南キッズデイ。
日 時:2024年11月3日(日)9:00 - 15:00
※雨天の場合は4日(振休)に順延
会場:辻堂海浜公園
会場では「明るい未来を描く電気自動車の展示」「コロンビアの子ども達と交換絵日記」「いろんな運動を体験しよう」「縁日」「マイクロプラスチックをアップサイクルしよう」「建築端材を使ってD.I.Y.」「鉄のことを知ろう」「大きなパネルに漆喰塗り体験」「ステージパフォーマンス」「フリーマーケット」「湘南グルメの祭典」をはじめとした子ども達の笑顔が輝く企画となりそうです。
以上、大船新旧グルメ情報&11月開催のイベント情報をお届けしました!
これから行楽の秋!
過ごしやすい季節だし、イベントも多いので、こまめに情報チェックして、楽しい休日を過ごしましょう♪
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!