2023-02-15

【もしかま2023】湘南菱油で開催「消火器体験会」に行ってきた!



2月5日〜12日に開催された「もしかま」。


私は、鎌倉FMでお世話になっている こまつ あかりさんがプロジェクトマネージャーを務められるというご縁で知りました。


鎌倉に暮らすということは自然とともに生きること。豊かな自然には「もしも」がたくさん!暮らしのなかの「もしも」をみんなで発見して、学んで、考える。


もしもにつよいかまくらつくるプロジェクト「もしかま」

もしもに強い鎌倉、をテーマに、様々なプログラムやワークショップを鎌倉の各所で展開されました。




もしかまのプログラムの1つ「まちの安全、だれがどう守る?家族で参加!消防車展示&消火器体験会」が、2月12日に ENEOS セルフEneJet 鎌倉SS / 湘南菱油(株) で行われました。


その様子をご紹介します!


写真は(右)湘南菱油 大庭代表、(左)こまつ あかりさん です。


湘南菱油さんは、地域のために!とガソリンスタンドの枠を超えて、様々な活動をされている素敵な会社。


私の仕事は、ガソリン価格比較サイト gogo.gsを運営しているということもあり、ガソリンスタンドの発信などよくチェックするのですが、ここまで幅広く地域のために活動されている会社は、全国でもあまり見かけないんですよ。


面白い取組みも多く、よくお邪魔させてもらっています。


この日は、日曜日の朝9時から1時間のイベントということで、8時半からガソリンスタンドの営業を全て止めて、地域の子供たち向けのイベント実施するっていうところも、本当にすごいと思う。





さてさて。

ここからは、当日の様子を詳しくレポートしちゃいますよ。


まず着いたら(電車に乗り遅れて、ギリギリに到着(^^;))、大庭代表が消防服に身を包み、なにやら構えているのでビックリ!




その後、湘南菱油の方からご挨拶で、いきなりズバッと。


なぜガソリンスタンドと消防?

ガソリンスタンドは危ないところ?


ガソリンスタンドは、阪神淡路大震災でも建物が残っていたほど、頑丈な作り。


と、まずはハード面でのガソリンスタンドの安全性について。


そして、いつも灯りがついていて、人もいる。


子供たちが、何か困ったと、怖い思いをした、ということがあったらいつでも来て欲しい。

かけこみ110番もやっていることも知ってほしい。


今度はソフト面のガソリンスタンドの安全性について。


小さな子供たちは、まだ分からないかもしれませんが、まずはお父さん・お母さんに知ってもらえるといいですね。


災害などの困った時も、不審者がいて困った時も、何かあったら頼れる大人がいるよーって子供たちに伝えてもらえるといいですよね。


私も子育て中でもあるので、いきなり心強く感じちゃいました!




そして、消防署から予防課長のご挨拶もありました。


この前は建長寺で開催された消防総合訓練を取材しましたが、鎌倉の火災予防のために、色々な活動をされているのだな、と改めて感じました。


建長寺で消防総合訓練実施の様子をレポート!




子供たち用に、小さな消防士セットが用意されていました!




お祭りのイベントなどで見かける時は、ヘルメットと上着を着せてもらうことはあるのですが、今回はさらにズボンと靴まである本格派。


消防士さんがお着替えを手伝ってくれます。


子供たちが履いているのは防火長靴。

現場で釘を踏んでしまっても大丈夫なように、鉄板が入っているんですよ。


子供たちのものも、ちゃんと固くなっていました!




お着替えが終わったら、記念撮影。




こんな小さな子も参加して、可愛い♡


きっといい思い出になりますよね。




記念撮影が終わったら、次はいよいよ消火器体験。


消火器の扱い方の説明を受けて・・・




的をめがけて発射!!


最初は全然違う方向に飛んで行っちゃった子も、すぐに軌道修正!


しっかり狙った的にあたりましたよ。


あ、中身は水なので、ご安心を~( *´艸`)


イベントに参加した子どもにインタビューしてみました!


お父さんと一緒にいた3年生の女の子。


どうだった?の質問に、大きな声と笑顔で、「楽しかった!」と答えてくれました。


消防の洋服はすごく重い。

消火器を的にあてるのは大変だったけど、楽しかった。


とお話してくれました~。

教えてくれて、ありがとう。




参加された親子には、湘南菱油さんからお土産もありましたよ♪




他にも、普段あまり見ることのできない消防関連の道具。


消防車にある こちらの箱。


中身は、20mのホースが9本も入っているんです。


みんな興味津々に覗き込みます。




こちらは、「筒先」といいホースに繋いで使うもの。

可変ノズルになっているので、火災現場に入っていく時は霧状にして、水の膜を作り、煙を押し出すことができるらしい。


これがね、結構重たいんですよ。


さらに消防の服も、背負うボンベも、見た目以上に重たかったです。




こちら、気になって聞いた豆知識をお伝えしちゃいます。


このズボンと靴を見て、我が子が脱ぎ散らかしたズボンとパンツのセットを思い出しました(-_-;)


でもね、これにはちゃんと理由があって、このようにセットしておくことで、出動の時に靴もズボンもさっと履くことができるんですよ。


へ~~~!!!


ってなりました。


一瞬、誰かがやりっぱなしだったのかな!?と思ってしまって、スミマセン。


このように、消防士の方に気になることなど、色々お話を聞けるチャンスでもあるので、こういうイベントに参加することは楽しいですね。


もっとたくさんの人に、開催することを知ってもらいたい。

また開催される時は、私もSNSで発信するので、気が付いたら是非チェックしてみてくださいね。


最後に、湘南菱油 大庭代表にもお話聞きましたよ。



防災と言えばガソリンスタンド。

あえて危険な場所で、訓練をやることに意義があると思っている。


日々消防と連携して、防災に務めているいることを知ってもらい、ガソリンスタンドの安心性を伝えたい。


ガソリンスタンドは危ないだけではなく、地域の大事な拠点になっていることも、子供たちに知ってもらいたい。



この想いがしっかり伝わるといいですね!


もしかま の消火器体験会。

大人たちの熱い想いと子供たちの笑顔で、素敵なイベントとなりましたよ。




体験会終了後、鎌倉駅へ向かう途中。


モンベルにも、もしかまのポスター発見!




また、会場となっている鎌倉の無印良品では、もしかまの別プログラムに関わっている防災士の男の子たち。(高校生なんですって!!)




もしかま2023常設展示では、【防災もアウトドア】をテーマに、非常時や避難先で使える便利なアウトドアグッズを衣食住などに分けて展示。


アウトドアを趣味やブームだけではなく、防災にも活かせると思うと、また見方が変わってきますね。




無印良品の食糧備蓄なら、無理なくローリングストックできそうですね。


ローリングストックとは、普段通りに食べて、なくなったら買い足して補充し、いつも一定量をストックする方法。食べ慣れた美味しさは、もしもの時の不安感を薄める効果もありそうです。


ほほ~。

これはいい方法ですね。




私が訪れた時は、アウトドア防災ガイド あんどうりす氏の「災害時のトイレどうする?超大切!防災トイレ大実験!」を開催していました。


このように消防による防災の他にも、あらゆる視点での様々なプログラムやワークショップが開催された1週間でした。


もしもに強い私になる!

大切な気付きのあるイベントだったと思います。


これからも「もしかま」続いていくそうなので、今後も注目してみてくださいね。


【Instagram】FM828もしかまプロジェクト


以上、もしかま2023「まちの安全、だれがどう守る?家族で参加!消防車展示&消火器体験会」の様子を中心にお伝えしました。


少しでも防災、消防、ガソリンスタンドのことなどに興味持ってくれたら、嬉しいです♡


大船ランチガイド新着記事

2024-03-21

大船お手軽な そば屋2軒紹介!富士そば & 大船そば

今日はお手軽にサクッとそば食べよう!という時におススメな2軒をご紹介。富士そば と 大船そば。席はあるけど、立ち食いそばなイメージのお手軽お蕎麦屋さん♪

2024-03-18

4月から毎月第1日曜に大船で【ともだちマルシェ】始まります!!

4月から毎月第1日曜日、大船の商店街 POP-UP SPACEで【ともだちマルシェ】始まります!第1回目 4月7日の出店者をご紹介します♪大船初出店の方もたくさん!春のキュン♡探しに行ってみて♪

2024-03-15

いまやの平日限定働き飯 八八定食が最高すぎた!

平日限定 働き飯 八八(はちはち)定食を頼んでみたよ。飯豊米が主役の一汁一菜定食でお刺身をチョイス!美味しくて、量もちょうどよく、880円(税抜き)とコスパ最高すぎた◎ #和食

2024-03-11

【求人情報】ENEOSのガソリンスタンド 大船中央SSでアルバイト募集!

大船3丁目にある ENEOSのガソリンスタンド 大船中央SS(兵藤商事)で、アルバイトを募集しています!! 時給 1,150円~、1日3時間 / 週2日~ 勤務OK☆ 春から新しいアルバイト先をお探しの方、いかがですか!?