2024-08-11

鎌倉・小町通りの裏路地にある素敵な日本家屋。そこには OSAJIが展開するレストラン enso(エンソウ)。
Instagramのキャンペーンに当選し、ランチをいただいてきましたので、その様子をお届けします!

小町通りから一本奥に入ると、そこはとても静かな通り。
静かに揺れる白い暖簾がとても素敵で、お店に入る前からワクワクします。

レストランに来た、というより、知人のお宅に訪れた感じ。
知人というより、私にとっては お茶の先生やピアノの先生のお宅に伺った感じかな。
(子供の頃習っていたピアノの先生は、鎌倉の素敵な日本家屋と広いお庭のあるお宅でした♪)

入口はこちら。

ここはレストラン enso、調香ワークショップ kako -a scent-、OSAJIのセレクトアイテムを販売する 複合型ショップとなります。

玄関で靴を脱いで上がります。

手前の和室には、レストランのテーブル席。

落ち着いた和の雰囲気。

縁側では、OSAJIのアイテムが販売されています。

レストランの席のお隣のスペースとなりますが、ここはショップでもあるため、レストランの利用なしでも訪れることができます。

テーブルのセットがとても素敵で期待がさらに高まります。

こちらが、この日のランチメニュー。
<星合>
神奈川産発酵とうもろこし ココナッツ
藤沢産パプリカ 牛醤 発酵唐辛子
旬魚 enso産発酵塩柚子
旬魚 発酵じゃがいも
発酵空豆肉味噌 発酵軍鶏 発酵唐辛子 白胡麻
パッションフルーツ 檸檬 バジル
メニュー表見ても、どんなお料理か全く想像できないでしょ(笑)
全部発酵なんだ…と思いつつ、発酵ってなんだ?と考えてもよく分からず、、
ちょっと違う意味でドキドキしつつお料理を待ちました。

食前のドリンク。

一緒に行ったダンナさんは、クラフトジン。

私はワインのペアリング 3杯。
まずはスパークリングワインから。

神奈川産発酵とうもろこし ココナッツ
とうもろこし!!
美味しかった~。
発酵って、なんか こだわり強そうなイメージで、カラダにはいいけど、そんなに美味しくなかったらどうしよう…ってちょっと心配だったのね。
そんな心配いらなかった、めちゃくちゃ美味しくて、一気に発酵バンザイ!!ってなります。

藤沢産パプリカ 牛醤 発酵唐辛子
これも美味しかった~。

結構しっかりと味がある感じで、満足感も高い!

パンのお皿もオシャレでしょ。
オリーブオイル入れる窪み、いいね。
パンももちろん美味しいよ。

ここでペアリング2杯目、白ワイン。

ダンナさんはビールです。

旬魚 enso産発酵塩柚子

お魚も付け合わせも美味しい!!
ほんとお皿もこだわっていて、見た目も美しいし、味も美味しんです。
訪れてから記事書くまでにちょっと時間経っちゃったので、どう美味しかったか詳しく書けないけど、美味しかったことは確実!

ペアリング3杯目はオレンジワイン。

旬魚 発酵じゃがいも
どんなメニューか想像できないでしょ?
ensoのInstagramより↓
西京味噌のような香りを感じる、発酵じゃがいも。
初夏のメインは、そんな発酵じゃがいもの味噌床に漬け込んだお魚を使い、西京焼きのように仕上げたひと皿です。
お魚ふわふわで美味しかった~。
お肉好きとしては、メニュー見た時に正直なところ、お魚二品か…って思ったけど、全然!
お魚美味しいわ~♡♡って、目がハートになります。

発酵空豆肉味噌 発酵軍鶏 発酵唐辛子 白胡麻
〆のごはん!
焼きおにぎりに、白胡麻坦々スープがかかっているの。

〆にぴったりの、優しくもパンチのあるごはんでした!

お漬物も♪
もうね、どのお料理も初めて食べる味で、いちいち感動。
ほんと それぞれ丁寧な味で、とっても美味しかったわ~。

食後のお茶は3種類から選べます。
足利緑茶。

箱根山麓紅茶

パッションフルーツ 檸檬 バジル
バジルのアイスって珍しいよね。
暑い時期にぴったりのさっぱりデザート。
このコースで 6,000円。
ランチとしては、ちょっとお高めのお値段かもしれないけど、と~~~っても満足できました!!
ゆっくりといい時間を過ごせたよ♡

店内の他のお部屋も見せていただきました!



食後は化粧品を購入しました♪
アイシャドーと口紅を買ったけど、ケースが黒くてシンプルでオシャレだよ。
enso気になっていたのは、この前 甘糟りり子さんのトークイベントに行って、質問タイムに鎌倉のおススメのお店を聞いたら、名前があがったお店の1つなの。
気になりつつも、いきなり行くのはちょっとハードル高くて迷っていたところ、まさかのキャンペーンに当選して本当に有難かった。
季節が変わったら、食材も変わるだろうから、また訪れてみたいな♡
モーニングは予約なしでOKなので、お店のInstagramでモーニング営業日をチェックして、行ってみるのも良さそうよ。
(最後に食べた 焼きおにぎりが出るらしい!)
平日カフェタイムも予約なしでOK!
でも、やっぱりコースで発酵のお料理味わってほしいと思う。。
本当に素敵な時間を過ごせました♪
★ お店の場所は、住所をクリックすると、google mapが開きます。
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会
2025-10-17
もっこす、知っていますか!?美味しい和定食でお腹いっぱい幸せ♡芸術館近くだけど、路地っぽい通りなので、目指していかないとたどり着けないお店♪ #和食
2025-10-11
10月 11日(土)10時40分頃~ 出演するラジオ 鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION 「地元応援!大船ランチガイド」でお話する内容をご紹介♪ 新店は今日オープンのあれ♡イベント情報もお届けします!