2024-07-01

ランチタイム限定のカレー専門店!達磨咖哩(ダルマカレー)



本日 7月1日より 骨肉酒家 市のセカンドラインとして、ランチタイム限定のカレー専門店 達磨咖哩(ダルマカレー)がオープン!




場所は、大船の商店街の真ん中あたり、鈴木水産の角を曲がり右手側、NOBEERお向かい。


こちらの看板が出ているビル 3階となります。




エレベーターで3階に上がると、入口が見えてきましたよ。


このビル上がったのは初めてなので、ちょっとドキドキ。




扉を開けると異空間!!


なんかオシャレな強そうな雰囲気(笑)

ランチタイムでも、夜を感じます。




お客さん1号だったので、テーブル席もカウンター席もあったけど、せっかくなのでカウンター席に座りました。


お酒並んでる♪




見上げると、グラスと一緒に徳利がぶら下がってるー。


さてさて、肝心のメニューはというと・・・




カレー 3種類!


□ 骨肉咖哩 950円

□ 特製グリーンカレー 1,100円

□ ラムカレー 1,100円


お酒もありますよ。




骨肉咖哩


私は 骨肉酒家 市でも人気という、店名のついたカレーをいただきました。


名前からして、クセ強そうじゃん!?

あまりクセ強カレーは得意じゃないので、ちょっとドキドキしていたけど、心配無用でした!


美味しい!!!


なんかねー、お家では作れない独特の味なんだけど、変なクセがないというか、美味しいの。


お肉もホロホロで、たくさん入っていたし♪


ごはんはタイ米?インディカ米?細長いやつ。


これもカレーと合って、美味しんだよね。




特製グリーンカレー


ダンナさんはグリーンカレー好きなので、こちらを注文。


辛くなくて、ココナッツのまろやかな味。


グリーンカレーは好きなんだけど、辛いのはそんなに得意じゃないって方にもおススメだよ。


パクチーがのっていたんだけど、パクチー苦手なダンナさんも、ここのパクチーは美味しいって食べてた。


なんか、色々と美味しくて丁寧な味のカレーでした。


ごめん、説明が丁寧じゃなくて。。


これから暑くなる時期。

食欲が落ちても、達磨咖哩なら暑さに負けずいいかも!と思ったよ。






ちょっと見にくいんだけど、夜のメニューも撮らせてもらいました。


夜も気になっていた方は、まずランチからだと入りやすいかも!


達磨咖哩は11時オープン、15時30分ラストオーダー。水曜定休。


ちょっと遅めのランチもOKなのは嬉しいですね♪


是非お好みのカレー探しに行ってみてください!



★ お店の場所は、住所をクリックすると、google mapが開きます。


鎌倉市大船1丁目20−4 河合プラザ 3階

大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!