2024-05-28
大船にはたくさんスナックあるけど、スナック初心者にとっては結構ハードル高いですよね。
ある日、インスタを見ていたら、どうしても…どうしても魅かれてしまうお店があって。
それがスナック夜叉でした。
≫ https://www.instagram.com/snack.yasha/
写真が楽しそうなのはもちろん、文章が穏やかで、楽しそうな優しい雰囲気に包みこまれていて、引き込まれていくんですよ。
あ~、どうしてもここの中に入ってみたい…と。
でも、スナックってほぼ行ったことないし。。
1~2回行った経験は、お勤めしていた頃に、上司に連れられて…という感じでしょうか。
それでも、どうしても気になって、、
決め手はコレでした。
この昭和レトロなキーホルダーを販売している、という投稿を見て、行かなくちゃ!!ってなった(笑)
昨年末に、好奇心旺盛な女性のお友だちと一緒に扉を開けてみました。
ドキドキしたけど、楽しかった…♡
なんとも嬉しいことに、私が「夜叉行ったよー」っていうSNS投稿したの見て、何人か女性お一人様の方も訪れてくれたみたいだよ。
みんな気になっていたけど、ちょっと一歩踏み出せなかった…というキッカケになってくれたら、なにより嬉しいよね。
そして私はと言うと、また行きたいと思いつつ、そんなに夜は自由に飲み歩けないし、時間が経つとまた勇気が引っ込んでしまい。。
ずーーっと様子を伺っていたところ、昼間にイベント的なものがあって、そこで再訪!
ドキドキしながら1人で行ったけど、やっぱり楽しかった♡
知らない人と話すのって、楽しいよね。
知らない人と言っても、同じお店に魅かれて(今回はイベントだけど)そこに集まるって、なにかしら嗜好に共通点がある…!?
まぁ、直接的な関係はなくても、同じ雰囲気が好き同士だと思うから大丈夫。
そして、私歌うのは苦手で…なんて言っていたはずが、いつの間にかマイク握ってたよ。
みんなほぼ同世代だから、学生の頃めちゃくちゃカラオケ行っていた時代の歌で大丈夫!盛り上がれる!という安心感。
あの頃の歌なら楽しく歌える!
あとね、お客さんもみんな優しいの。
1曲歌っちゃえば、もう大丈夫だね。何かストッパーが外れたよ。
この日は昼間のイベントでお邪魔して、その後ご一緒した皆さんと違うお店行って、さらに夜また夜叉に戻ってきたら、こんな私がいた。
えー、こんな自分、、
自分でも久しぶりに見ましたよ。
写真見たら一目瞭然な通り、ただただ楽しかった。
お店の方も優しい穏やかなお姉さんで、圧もなく、怖くないよ。
今度はゆっくり店主さん、お姉さんとお喋りにいきたいな♪とも思ってる。
お隣の方もお喋りしてくれる方だといいな。
在宅勤務とかで人と話す機会少ない!
仕事関係の人や友人だけでなく、何のしがらみもない人と楽しくお喋りしたい!
という人もいいかもなーと思った夜でした。
行ってみたいけど、ちょっとドキドキするという方は、大船ランチガイド見て来たよ!って言ってみてね。
会話のキッカケに( *´艸`)
あー、あの学園天国熱唱してたやつ!ってなるかもです。
お店のHPもあって、料金の説明も書いてあるよ。
≫ https://snack-yasha.1web.jp/
心配な方はHPチェックしてから行ってみてね。
フラッと飲みに行って、ちょっとお喋りできる場ができて、よかった。
また楽しい気分になりたくなったら行こー!!
2025-09-03
大船の商店街近くにあるパン屋さん tekkona(テッコナ)が、9月2日にリニューアルオープン!みんな待ちわびていたtekkonaの新店舗の様子をお伝えします♪
2025-09-02
大船 グランシップ FOOD&TIME ISETAN 大船で人気スイーツ りんご飴の やおりんが、鎌倉女子大学の学生とコラボ!気になるコラボ内容は!?打合せの様子を取材してきました♪
2025-08-09
8月 9日(土)10時40分頃~ 出演する 鎌倉FMで紹介する内容をまとめました!今月は大船の新店情報を中心に、今の時期おススメの鎌倉のカフェもご紹介します!
2025-08-08
大船に新たな間借りランチ店 親子丼 大智がオープン!親子丼 750円は、プルプルふわふわ卵&出汁の味も上品で、美味しかった!