2024-05-09
鎌倉駅近くにある老舗ケーキ屋さん 鎌倉レ・ザンジュ。
鎌倉本店 喫茶室に、5月10日(金)11日(土)12日(日)の3日間限定で特別なカフェメニュー ≪ 母の日デセール ≫ が販売されるよ♡
鎌倉レ・ザンジュさんにお声がけいただき、母の日よりひと足お先に、鎌倉に住む母と一緒にいただいてきたので、その様子をお伝えしますね。
また遠方の義母に贈ったお菓子も紹介します♪
鎌倉駅近く、ホーム端からも見えるところにある鎌倉レ・ザンジュ。
1歩店内に足を踏み入れると、駅チカとは思えない 静かで落ち着いた雰囲気に包まれます。
今の時期は、新緑がキレイなので、お庭にある席も気持ちいいですね♪
さて、席を決めたら、飲み物も決めましょう。
この日は、母と一緒に 母の日デセールをいただきに来ましたよ♡
こちらはドリンク付きで 1,760円。
好きな飲み物を選びます♪
通常の場合は、店頭のショーケースからケーキを選びます。
この前食べた あまおうのズコットもあるし、清美オレンジのショートも美味しそう!!
目移りしちゃいますが、この日は3日間 数量限定販売の 母の日デセールを特別にいただきにきたのです♪
母の日デセールのベースは、ガトーフレーズと聞きましたが、こちらが どのように出てくるのでしょう…!?
母の日デセール♡♡♡
美しすぎませんか…!!??
普段これほど手の込んだ華やかなデセールを目にする機会は、あまりないかも。
ガトーフレーズにはとろけるような たっぷりの生クリーム。
いちごの上には、煌びやかな飴細工。
お皿に添えてあるゼリーは、エディブルフラワーで華やかさを添えます。
あまりの美しさに、母も私もテンションMAX!!
こんなキレイなスイーツを母と一緒に食べることができて、よかった・・・
まず、こんな想いがこみ上げてきました。
(まだ食べたないうちからね(笑))
まだまだ元気な母も、もう70歳。
いつまで一緒に美味しいもの食べられるか、分からないもんねー。
先日、古希のお祝いで 鉄板焼き 七里ガ浜に行った時も思ったけど、こういう一緒に美味しいものを食べられる時間を、大切にしたいよね。
さて、肝心のお味は・・・!?
一口食べると、ふわっと軽く優しい甘さが口の中に広がる。。
クリームたっぷりだけど、くどくない上品で優しい甘さ。
これは きび砂糖を使うことで、穏やかな甘さになるらしいよ。納得。
ふわふわのスポンジともよく合う。
そして、飴細工を崩しながら口に含むと、どこか懐かしい甘さを感じる♪
幸せがじわじわ広がってくるよ。
優雅さを増すお花のゼリーも、食べられるってところがいいよね。
美味しくて、パクパクと手が進むけど、、
食べ終えてしまうのが惜しい。。
でも しっかりと食べ応えも、満足感もあるデセールでした。
私はね、紅茶。
最近ケーキに紅茶合わせるのがマイブーム。
母はアイスカフェオレ。
いつもカフェオレを頼むことが多いらしいんだけど、ここのカフェオレ美味しい!ってドリンクにも感動していましたよ。
そして、そして…
母の日デセールを頼んだ方には、カーネーションのプレゼントもあり♡
本当は私が買って渡さなくてはいけないのに、鎌倉レ・ザンジュさん用意周到すぎます(笑)
お花って、もらうとやっぱり嬉しいよね。
実母だと、やっぱり「ありがとう」って面と向かっていうの照れ臭いけど、こういう形で感謝を伝える場があるといいかもね♡
お母さんが遠方で、一緒に出かけられないよーという方には、クッキー缶のプレゼントもおススメ。
母の日カード付いてますよ。
プティ・フール・サレと一緒に、ワインを贈っても良さそう♪
私は福島に住む義母には、鎌倉レ・ザンジュのクッキー缶 鎌倉の小石 と 喫茶室で出している紅茶を贈ることにしました。
お家でゆっくり、素敵なティータイム過ごしてほしいな。
他にもブーケやバッグ型の焼き菓子セットも!
お花やプレゼントにお菓子を添えるのもいいですよね♪
母の日ギフト以外にも、これからの季節にぴったりな紫陽花の箱に入った焼き菓子もありましたよ。
少量&1,000円以下なので、ちょっとしたプレゼントにも良さそうだね。
渡したいお友だちがいたので、2つ買いました♡
こういう可愛いギフトって、知っておくと、いざ!という時に焦らないから、大切だよ。
記憶の中に ( ..)φメモメモ
さてさて、大興奮だった母の日デセールのレポート。
鎌倉レ・ザンジュは知っていたけど、こんな素敵なデセールあるなんて知らなかった!という人にも是非知ってほしい。
しかもドリンク付きで、1人 1,760円とは、行きやすい価格帯ですね。
いよいよ今週末の母の日。
お母さんである自分も、自分で労わりつつ・・・
お母さんと一緒に、素敵なスイーツで癒されに行くのもいいかもね~♡
皆さん、GWの疲れが残る日々ですが、、
今週末に迫る母の日を忘れずに、お母さんと一緒に 良い母の日をお過ごしください♪
※ 鎌倉レ・ザンジュのPRとして伺い、記事にも書きました!
☆ あまおうのズコット と ミモザ柄クッキー缶 をいただいた記事はこちら♪ 合わせてご覧ください!
2025-05-09
5月 10日(土)鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION で、お話する内容をご紹介♪今月は ゲストに【鎌倉をローバーミニで、ミール】さんをお招きします♡
2025-05-08
Plancha morimori(プランチャ モリモリ)で土日限定ランチタイムがオープン!お昼からワイン片手にパエリア食べられる幸せ♡お得なランチメニューもあるので要チェックだよ。
2025-05-06
119番をかけた その先は!?鎌倉市消防本部「高機能消防指令センター」に行ってきました!4月から新しくなった はしご車も見学。みんなから募った質問も消防士さんに聞いてみたよ。
2025-04-18
大船駅前 てんやの並びに、中華蕎麦なか野がオープン!煮干し中華蕎麦をいただきました。他では見ない豪華な薬味セットは必見! #ラーメン