2024-01-20

大船ルミネ前で、1月19日(金)より北海道フェアが始まりました!
2月1日(木)までの開催。
SNSでシェアしたところ、大きく反響いただき、みんなの北海道好きが判明♡
こちら大船ランチガイドの記事でもご紹介させていただきます!

私が購入したのは、スイーツ小町横に出店している 札幌ラ・ネージュ。

人気ナンバー1のスイートポテト。
こちらは量り売りで、1本・半分と2種類ありました。
半分サイズは約500円。
お芋感ぎっしりなので、お芋の自然な甘みに、食べ応えあって美味しかったです♪

もう1つ購入したのは、口溶けさわやか上品な チーズタルトリッチ 320円。
チーズタルト好きなんですよ♡
予想通り美味しかった~!!
半分食べて残りは明日…と思っていたら、高校生の長男がうまい!うまい!と食べていました(^^;)
この他にも、バスク風チーズケーキ、プリンエッグタルト、シュークリーム、カタラーナ、濃厚チーズバーなど。
人気ナンバー2と書いてあるチーズドームリッチも食べてみたい♡
この札幌ラ・ネージュは、1月25日(木)までの出店。
1月26日(金)からは、カニの匠 クラクラ(カニ弁当)に変わるようです。
これは・・・
高いけど、絶対美味しいやつだ~!!!
北海道フェア。
私は買い過ぎ&食べ過ぎが怖くて・・・
メインの棚の方はチラ見しかしていないのですが、是非どんなものが売っているのか、お気に入りは売っているのか、チェックしに行ってみてくださいね♪
2月1日(木)までの開催ですよ!
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムで作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験してきたので、その様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!