2023-02-04

大船ルミネのバレンタイン催事2023を制覇!



大船ルミネ前。

バレンタイン催事で、チョコレート屋さんが並んでいますよ♡




2023年はどのようなお店が出店している!?


全5店を紹介します!


LeTAO




スイーツ小町側に出店しているLeTAO。


北海道の洋菓子屋さん。

チーズケーキも美味しくて人気ですよね。




常温と要冷蔵のチョコがあったので、私は常温保存のチョコを買ってみました!


※ 税込 864円


鎌倉ニュージャーマン




鎌倉カスターでお馴染みのニュージャーマン。


チョコレートのイメージはないですが、トリュフなどありましたよ。


お酒が入っているチョコレートが主のようです。




パッケージのシックな雰囲気に惹かれて、3粒入りのこちらを購入。


※ 540円


Leonidas




昔から鎌倉にもお店があり、馴染みあるチョコレート屋さんかな。


バレンタイン用のBOXは可愛いけど、ちょっと割高。


通常の金色のBOXはかなりお得!


とスタッフの方に説明いただいて、もちろん金色のBOXを。


家族&自分用だしね。




6粒入り と オレンジピールを購入しました♪


2つで 2,650円。


SILS MARIA




生チョコ発祥のお店!


桜木町駅前にもありますよね。




公園通りの石畳シルスミルク、と基本のチョコレートにしました。


※1,512円


こちらはアルコールなしですが、スタッフさんはアルコール入りもオススメしてた。


モロゾフ




モロゾフも2シリーズありました。


私は子供にあげること想定して、シンプルで可愛い方を買いましたよ。




スーパーにもあると思うけど、やっぱり定番で美味しくて、買いやすい値段で重宝しますよね。




可愛い缶入りで、864円。


シンプルなチョコレートなので、うちの子も食べられそう♪


以上、全部で5店舗のチョコレートを買ってみました♡


他にも、スイーツ小町内にGODIVA、cacaoをはじめ、チョコレートたくさんありそう。


合わせてチェックしたいですね!


催事では、お手頃価格で買えるものもたくさんあったのが嬉しいです♡


2023年のバレンタインどうする?


是非、大船ルミネのバレンタイン催事も覗いてみてくださいね♪


大船ランチガイド新着記事

2025-05-08

Plancha morimoriでパエリアとワインで昼飲み♪

Plancha morimori(プランチャ モリモリ)で土日限定ランチタイムがオープン!お昼からワイン片手にパエリア食べられる幸せ♡お得なランチメニューもあるので要チェックだよ。

2025-05-06

119番のその先は!?鎌倉市消防本部「高機能消防指令センター」へ & 新しくなった はしご車!

119番をかけた その先は!?鎌倉市消防本部「高機能消防指令センター」に行ってきました!4月から新しくなった はしご車も見学。みんなから募った質問も消防士さんに聞いてみたよ。

2025-04-18

中華蕎麦なか野 で煮干し中華蕎麦いただきました!

大船駅前 てんやの並びに、中華蕎麦なか野がオープン!煮干し中華蕎麦をいただきました。他では見ない豪華な薬味セットは必見! #ラーメン

2025-04-14

女子会にもぴったり♡ 路地裏ビストロ Tobiraがオープンするよ!

4月15日大船に路地裏ビストロ Tobiraがオープン!ひと足お先に、レセプションにお伺いさせてもらったので、店内の様子やお料理など紹介します!女子会にもぴったりなお料理の美味しいお店だよ♡