2021-10-28

大船ルミネのアフタヌーンティー ティールームでゆったりティータイム♪



大船ルミネにあるアフタヌーンティー ティールームでお茶してきました♪


大船ルミネの中にあるので、フラッと1人で買い物帰りに寄れるところもいいですね。


私が行ったのは平日の16時頃。

満席で少しだけ並んで入りましたよ。


相変わらずの人気店です!


メニューは公式HPにもあるので、省略・・・


気になる方はこちら ▽

Afternoon Tea TEAROOM 季節のメニュー


9月から12月27日までのパフェは、渋皮栗と林檎のモンブランパフェ。


最近、モンブランに目覚めた私としては、、、気になる~。

思わず店員さんに「大きいですか?」と聞いてしまいました(^^;)


「皆さん、わー大きい!って言われる感じですね。でも、下の方は林檎風味ゼリーなので...」とのこと。


これは1人で最後まで美味しく食べきれるか不安なので、パスしておきました~(汗)




結局、定番の「アフタヌーンティーセット」を頼むことにしました!


お好みのスイーツ3品とお好みのお茶をセットでいただけます♡




先ほど気になっていたパフェの小さい版「栗のモンブランパフェ」。


2種類の栗がトッピング!

マロンクリーム、バニラアイス、林檎ゼリーなど入っていて、美味しい♪


上の方は甘いけど、下のゼリーはさっぱりでいいですね。


美味しいけど、やっぱり大きいの頼まなくて正解だったかも・・・(^-^;




スイートポテトプディングは、やっぱり美味しいので外せない!


美味しさ再確認♡




スコーン。


お昼食べていなかったので、ちょっと甘くないものもね。


季節のスコーンはパンプキンでしたが、プレーンのスコーンにしました。


ブルーベリージャムも美味しくて、よく合う!


ドリンクは、アイスティー(アールグレイ)にしました。


アイスティー好きなんですよね♪


季節のパフェ・大好きな定番・甘さ控えめスコーン。

いいチョイスできました♡


最後まで美味しくいただいて、ゆっくり幸せな時間を過ごせました♪




お会計は、お友達が誕生日に贈ってくれたLINEのギフト券(1,000円分)を使いました!

誕生日近くに会えなくても、気持ちが届いて嬉しいですね♡


有難く使わせてもらいました~(*^^*)


大船ルミネのアフタヌーンティーは、いつも混んでいるイメージ。

ルミネ開店直後の10時台は空いていますが、12時前には混み始めますよ。


なるべく空いている時間狙って、楽しんでみてください♪


大船ランチガイド新着記事

2025-10-19

Bistro Yuzuでちょっと贅沢な女子会ランチ♪

大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会

2025-10-18

ちぃりんごで日曜・月曜限定の朝ごはん!

ちぃりんごで、日曜・月曜限定の 朝ごはん いただきました。朝7時から営業はすごい!大船朝会のメンバーで訪れましたよ♪

2025-10-17

優しい味の丁寧な定食が食べたくなったら もっこす!

もっこす、知っていますか!?美味しい和定食でお腹いっぱい幸せ♡芸術館近くだけど、路地っぽい通りなので、目指していかないとたどり着けないお店♪ #和食

2025-10-11

鎌倉FM 10月11日放送は、大船のイベント情報などお届けします!

10月 11日(土)10時40分頃~ 出演するラジオ 鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION 「地元応援!大船ランチガイド」でお話する内容をご紹介♪ 新店は今日オープンのあれ♡イベント情報もお届けします!