2021-02-10
*** こちらのお店は閉店いたしました ***

大船駅西口のDIKマンション1階。
トリプルカフェのある並びに アトリエキッチン鎌倉 があります。
そこに月・火・水曜日の週3日間、8時~14時の間だけ開店する「Toki's 珈琲研究室」にお邪魔してきました!

今(2021年2月)はちょうど外壁工事をしているため、より分かりにくいかもしれませんが、外から見るとこのような入口です。
だいぶ前にできてから、アトリエキッチン鎌倉って何だろう?と思っていたところ、今はこんなお店が出店しているとはビックリです。
扉を開けると、靴を脱いでスリッパに履き替えます。
カウンター席、大きなテーブル席、ソファ席とあり、なんかほっとする感じ。

朝9時過ぎに訪れましたが、カウンター席にはすでに常連さんがお喋りしながらPCを開いていました。
そして、次に来た方もPCを開き・・・
あ、パソコン出していいんだ!と思い、私もパソコンを出すと、店主のTokiさんがそっとwifiのパスワードを書いた紙を持ってきてくれました。
そして、図々しくもコンセントをお願いすると、常連さんの方が延長ケーブルをセットしてくださって、無事ノートPC充電。
いきなり図々しいお願いをしちゃいましたが、全くイヤな顔せず対応してくださって、嬉しかったです♪
肝心の珈琲!!

2種類から選べましたが、ブレンドの方をお願いしましたよ。
美味しかったです~。
途中、甘いナッツみたいな小皿を出してくれました。
こういう、そっとした気遣い嬉しいですよね。
他にも、ホットサンドや焼き菓子があった気もしますが、メニュー取り忘れちゃった(;´Д`)
コーヒー1杯をさっと飲んでお暇するつもりが、結局お昼前まで2時間位も居座っちゃいました。
初めてだけど、不思議と居心地のいい空間でした。店主 Tokiさんの人柄なのかしら!?
最後にお見送りいただき、ちょっとお話させていただきました。
是非、パソコンやお気に入りの本を持って、ふらっと立ち寄ってみてほしいカフェでした。
朝8時から開店しているのも、大船駅西口には他にないかな!?
また行きたいカフェでした♪
Twitter: https://twitter.com/TokisSLab
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムで作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験してきたので、その様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!