2025-09-12

もう眉毛に悩まない!アイブロウスタイリング体験 - FOOD & TIME ISETAN 2階 アンジェリカミッシェル -



眉毛のお手入れってどうしていますか!?


眉毛そもそも薄いし…と、自分でなんとなーくお手入れしていませんか?


でもね・・・

プロの手にかかると眉毛が出現する!?


眉毛描くのも苦じゃない!印象変わるんです!!


大船のグランシップ FOOD & TIME ISETAN 2階にある アンジェリカミッシェルで、アイブロウスタイリングを体験してきたので、レポします。


私みたいに、お化粧があまり得意じゃない人ほど読んでほしい!!



アイブロウスタイリングってなに!?


骨格診断・WAX脱毛・毛抜き・カット・メイクレクチャー。骨格に合わせて一番似合う眉の形をご提案、とメニューに書いてありますが・・・


ズバリ 眉毛WAXです!


眉毛WAXを行い、取り切れない部分を毛抜きで処理、残す部分の毛をカット、で眉毛スッキリという感じです。


どいういう流れで施術するか流れを追って説明しましょう。



アイブロウスタイリング体験!




施術するお部屋は個室で、ふかふかのリクライニングソファに座って、リラックスした状態で行います♪





まずはカウンセリング。


どのような眉の形にしたいか、デザインのイラストを見ながら相談します。


私はあまり上手く描けないので、なるべく描く部分を少なくしたい、自然な感じで、とリクエストしたところ、私の眉の形を見て、ストレートアーチを提案してくれました。




定規?みたいな道具を使って、眉毛の形を測定しつつ決めていきます。




形が決まったら、残す部分を描かれた眉を鏡で確認。


この段階では眉毛ゴリゴリに濃くて、イモトみたい( *´艸`)って笑っちゃいそう。


形が決まってOKしたら、いざWAX開始。




WAX中の写真撮ってもらったけど、こんな感じなのね~。


テープみたいなの貼って、ペリッっと勢いよく剥がすよ。


若干刺激は感じるけど、痛いってほどではないかな!?


目を閉じている間に、私はうとうと寝れちゃうくらいなので(^^;)


痛そうでコワいかも…って心配している人は、そんな怖がるほどじゃないよってお伝えしたい。




WAXが終わったら、残った毛を毛抜きで抜いて、伸びている部分をカットして終了!


ふかふかなイスで横になって目を閉じていると、眠くなかったはずなのに、寝れてしまうのが不思議。


夢うつつのうちに終わりますよ~。



施術後はこちらでメイク直ししつつ、お茶を出してもらって、夢から覚醒します!



アイブロウスタイリングを終えて♡




仕上げに眉毛を描いてもらえて、スッキリきれいな眉にテンション上がる!!



実はね、私これまでも眉毛WAXに通っていた時期があるんですよ。


いくつかサロン転々として、アンジェリカミッシェルに落ち着いて、しばらく通っていました。


ただね、時間の確保も難しく、だんだん行くのが面倒になってしまい…


最近は別サロンの10分で終わる眉カットに通っていたんだけど、やっぱり仕上がりが違うわ!!


この眉毛のスッキリ感とクッキリ感は眉毛WAXじゃないと出ない気がする。




余分な産毛などを抜くことで、今ある眉毛がよりクッキリ見えるらしいのよ。


だから眉毛薄いし…という人も、眉毛WAXをやることにより、眉毛が現れてくる感じ。


まつエク、まつ毛パーマなどもやっていた時もあるけど、私的には眉毛WAXが一番満足度が高かったんだよね。


それを今回の施術で思い出した…!!


そして、アンジェリカミッシェルに通っていたこともあることから分かるように、その満足度から PRじゃなくても推せるサロンなの♡




お風呂上り、お化粧落とした後も、これだけちゃんと眉毛の形があるのは嬉しい。


そして、なんと言っても、朝のお化粧がラク!!


ササっとパウダーでなぞるくらいで、ちゃんと眉毛ある。


お化粧が下手で、時間かけたくない私でも、人並みになっている気がするよ。


(なっているよね…!?

 なっているって誰か言ってーーー!!!)



眉毛描くのに苦手意識ある人、

眉毛薄くて嫌だなーって人、

顔の印象変えたい人などなど。


是非ぜひアンジェリカミッシェルのアイブロウスタイリング体験してみて♪


私もこれを機に通い続けそう。



新規の方はホットペッパービューティーでお得なクーポンもあるから、利用してみてね。


アンジェリカミッシェル 大船店 アイブロウメニュー



※ 本記事は、FOOD&TIME ISETAN 大船によるPR記事となります。



大船ランチガイド新着記事

2025-11-06

鎌倉・苔むすびで苔テラリウムで作ってみた!

鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。

2025-11-05

西洋料理の店 ソネットで洋食屋さんの魅力を再発見!

西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。

2025-11-02

鎌倉女子大学 みどり祭で 姫りんご飴販売! - やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボ -

鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪

2025-10-30

11月3日は大船夜市! - 出店一覧&ステージタイムテーブルをご紹介 -

大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!