2025-09-12

グランシップ FOOD & TIME ISETAN 大船 2階にある アンジェリカミッシェル 大船店で、フットネイルをしてきたよ♪
ジェルネイル歴10年以上でネイル大好き♡
久しぶりに新規サロンにお邪魔してきた感想をレポートします。
◆ 大船でネイルサロンを探している方
◆ これからネイルしてみたいと思っているけど、サロン選びに迷っている方
◆ あそこ通るけど、どんなお店なの!?って気になっていた方
是非チェックしてみてくださいね。
アンジェリカミッシェルは、グランシップ FOOD & TIME ISETAN 大船 2階の奥の角にあり、入口周辺も落ち着いた雰囲気。
ここは、ネイルの他にも、マツエク・まつ毛パーマ、アイブロウができるサロン。

明るく清潔感のある雰囲気の店内。手前側にハンド用の席が並びます。
アンジェリカミッシェルは、パラジェル専門の認定サロンなのが嬉しい!!
パラジェルはサンディング不要で、自爪を削ることなくジェルを密着させるので、爪が薄くならないの。
サロンによっては、パラジェルは追加料金がかかるところもあるけど、パラジェル専門サロンってところが嬉しい♡

今回はフットネイルの施術なので、リクライニングソファ席のある奥の個室へ。
ふかふかなソファで、座り心地も良く、個室でリラックスできる♪

いつもはフットネイルしていないので、オフがないので、爪のケアからスタート。
その間にサンプルネイルを見たり、カラー見本みたり、ゆっくり過ごします。

アンジェリカミッシェルのメニューは、ネイルアート付きの場合「シンプルアート」「トレンドアート」「フルオーダー」と3種類と分かりやすい!
お勤めしている方などは「シンプルアート」から選ぶ方も多いそうですよ。
シンプルアートは、ハンド 8,000円・フット 9,100円。
ホットペッパービューティーの新規限定クーポンで、もっとお得になります( *´艸`)
≫ アンジェリカミッシェル 大船店 アイブロウ・パリジェンヌ・パラジェル認定サロン
サンプルの中からデザインを選んで、好きなカラーに変えることもできます!
同じデザインでもカラーを変えると、雰囲気もガラッと変わるので楽しい♪

カラーの数が半端なく、その数にテンション上がっちゃう!!
スタッフの方も、全部で何色あるのか数えられない…というほど。

通常のカラーの他にも、ラメ、ミラー、マグネットなど、たくさんのカラーがあります!
これだけの数があると、迷って決められない((+_+)) という方は、ネイリストさんに相談してみるのもアリ。
やっぱりその人の肌に馴染みのいい色などあるので、私はすぐ相談しちゃいます( *´艸`)

ふかふかなリクライニングソファに座って、台の上に足を投げ出す形なので、腰痛持ちの私も快適に過ごせました♪

ケアしてくれている間は、サンプルとカラー見本を膝の上に広げて、悩むのも楽しい幸せ時間。
個室なので、ネイルと一緒にマツエクや眉毛などを同時施術することも可能!
スマホ使っている人もいるし、お仕事している人もいるとか…!!

ライト当てる時も、ネイリストさんが角度を変えてくれるので、自然な態勢でいれるのが有り難い。。

ネイル仕上がりました♪
(すでに数ヶ月同じサンダルを履き続けているので、サンダルの跡がくっきりなのは、恥ずかしいので見逃してください 汗)
シンプルアートから、親指にストーンが入っているデザインを選びました。
ベースはマグネットネイルに変更、アートの入る親指とカラーだけの他の指では、光り方が変わるように磁石をあてて変化付けてくれました♪
こういう細かいところもネイリストさんが提案&確認してくれるのが嬉しい。
ストーンはちょうど誕生月だったので、8月の誕生石 ペリドットに変更してもらったよ。

本当は自分の足の爪がキライで、、
フットネイルはやっていなかったけど、やっぱりケアして、ネイルするとテンション上がる!!
もし自分の爪がキライで、ネイリストさんに手や足を出すのが恥ずかしい、、という人がいたら、最初だけちょっと勇気を出してみたら、自分の爪や手・足が少し好きになれるよ♡
年齢が…という人もいるけど、サロンにはかなりのお姉さまも通っているらしいし、気にしないで大丈夫だよ。
あとね、ネイルはハンドだと4週間おきくらいにサロンに通うことになるので、近ければ近いほど有り難い!!(これ切実に・・・)
大船でサロンを探している方は、ぜひ駅からも近く、キレイで清潔なサロン アンジェリカミッシェルをオススメするよ。
やっぱり来年の夏は、サンダルに変わる時期からネイルしようかな~。
素敵なネイルと楽しい時間をありがとうございました!
大好きなネイルの記事なので、熱く長くなっちゃった~。
一緒にネイル楽しみましょ♡
※ 本記事は、FOOD&TIME ISETAN 大船によるPR記事となります。
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!