2024-12-13

七里ガ浜のアマルフィイ デラセーラにご招待いただき、お友達と行ってきました!
アマルフィイって色々あるけど、デラセーラって?
134号線から山側を見上げると高台に見える赤いパラソルのレストランが、アマルフィイ デラセーラ。
絶対みんな見たことあるはず。
でも、どうやって行くんだ?
江ノ電の七里ヶ浜駅を降り、線路沿いを進み、線路をまたいで階段を登っていった先にあります!
せっかくなので江ノ電待って、お店と一緒に撮影。
間近に江ノ電が通っていくと、やっぱりテンション上がるよね♪

結構急な階段を登るよ。
ちょっとずつ景色が良くなってきて、ワクワクしてくる。

着きましたー!
可愛らしいお家みたいなお店です。

そしてこの絶景がバーーーンと目の前に!!
この日はお天気も良く、海と空と江の島と・・・
もうね、いきなりテンションMAX♡

さらに季節のカクテル Dicembreが出てきて、かわいー♡クリスマスー!!とさらにテンション上がっちゃう。
Instagramやってるお友達(鎌倉をローバーミニで、ミル )なので、一緒に写真撮影で盛り上がれて楽しい。
やっぱり女友達とキャッキャするの楽しい♡
このカクテルはメロンリキュール、スパークリングワイン、カルピス、トニックウォーターが入っているらしいよ。
ノンアルコールでも作れるので、飲めない方もカクテル楽しめちゃう( *´艸`)

1品目は ピッツァ七里ガ浜。
釜揚げしらすたっぷり♡
にんにくをじっくり煮込んだバーニャカウダーソースがアクセント。
バーニャカウダ好きなので、美味しい~~。
ここのピザは、神奈川県内でも数少ないローマピッツァのお店らしい。
薄くクリスピーナ生地だから、30cmあるけど、意外とペロッと食べられちゃう( *´艸`)
いや~、これは美味しいから頼んだ方がいいわ。

続いてはパスタ。
広島産牡蠣と冬野菜わわさいのマリナーラ フェットチーネ。
広島産の大ぶりの牡蠣がごろごろ。
アンチョビが効いたマリナーラソースと合わせたとのこと。
さっきのピザはにんにくが効いて、パスタはアンチョビが効いてる。
どちらも好きな味なんだよー。

でも、実は普段 牡蠣はあまり食べないんだ。。(食わず嫌い 笑)
でもね、せっかくだから食べてみたら美味しかった!
食わず嫌い、ダメね。
トマトソースとよく合っていたのも良かったのかな♪
パスタも美味しかったー。

私たちの座った席は江の島向きだったけど、ふと振り返るとこちらの海も素敵♡
やっぱりいいね、海。

最後は ポリートミスト。
初めて聞いたお料理名だけど、イタリア風のおでんらしいよ。
ポトフっぽいイメージかな?
骨付きモモ肉、厚切りベーコン、サルシッチャ、根菜の野菜が入っているよ。
私さ、サルシッチャ大好きなの。
飲み屋さんであると、結構な確率で頼んでしまう♪
それが煮込まれてる。味が染みてる。
このサルシッチャも美味しいし、厚切りベーコンも味染み染みで美味しいし、チキンも柔らかくて美味し~。
お肉好きとしては、テンション上がるおでんだわ。
野菜は、日野菜カブ、赤大根、カブ、芽キャベツ、シャドークイーン、ノーザンルビーほうれん草だって。
根菜もしっかりと煮込まれて柔らかくて、味が染みていて美味しいの。
ちょっとお腹いっぱいになってきても、根菜ならカラダにも良いし♪と思って、パクパク食べ進めちゃう。

2杯目は、夕陽に合うカクテルを頼んでみたよ。
アペロール スプリッツ。
イタリアでは定番のリキュール アペロールをスパークリングワインとソーダで割ったカクテル。
もうね、これ頼んで正解♡

見て。
グラスに太陽入れてみた!

こんな感じで楽しく過ごして、めちゃくちゃ笑ったよ~。
絶景に美味しいお料理に、お喋りに♪
楽しい時間を過ごせた!!

この日は、15時スタートだったので、どんどん空の色が変わっていくよ。
陽が落ちる頃には、寒くなってきたけど、それまでは12月なのにコートなしで過ごしていた!
後ろにある山で北風が遮られるらしい。

どんどん雲もなくなり、富士山もくっきり現れてきた!
冬は空気が澄んでいて、気持ちいいわ~。
そして、どんどん空の色が変わっていくから、面白い。

色が濃くなってきた!
お店着いた15時には青空だったのに、17時前にはもうこの景色だよ。
15時スタートって、お昼ごはんでも、夜でもない時間帯だけど、アマルフィイ デラセーラは通し営業なので、ちょうど空く時間だし、景色が変わりゆく時間だから、めちゃくちゃ良かった!
遅めのランチ 兼 早めのディナーとして、お腹いっぱい食べちゃった( *´艸`)

アマルフィイ デラセーラって、やっぱり春・夏は観光客も多く混んでいるけれど、冬は狙い目!
地元民は冬こそ絶景を堪能しに行くべきだー!!って思ったよ。
そしてお料理も美味しかった♡♡♡
地元のお友達と行くのもいいし、どこかから鎌倉に遊びに来るお友達を案内するのもいいと思う!
そしてデートっぽい雰囲気なお店かと思うけど、女子同士の楽しさよ。
是非ぜひ仲良しのお友達と行ってみてください♡
私もまた行くー!!!
2025-11-19
大船 松竹通り 山蒼稲荷のある場所に、新たな商住一体型複合施設 kuguru(くぐる)が来年オープン!内覧会に行ってきたので、kuguruの入居店舗を中心に紹介します♪
2025-11-18
大船にビリヤニ食べられるお店できたの知ってる!?11月17日にオープンした インドカレー定食の店 ニュー チャンダニ!詳しい場所やメニューをチェックしてね♪
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。