2024-08-14

8月10日・11日に笛田公園野球場にて、鎌倉・ウィリアムズバーク 日米学童親善野球大会が開催されました!

来年70周年を迎える 鎌倉市学童野球連盟。
その記念事業の一環として、日米野球外交 学童野球交流戦が行われました。

アメリカのウェストバージニア州メアリー市の学童チームを迎え、鎌倉選抜チームと対戦。

私は、スタジアムDJをつとめる 遠藤さんにご縁をいただき、8月11日に伺ってきました!

この日は、我が子もお世話になっている ニコスポ(旧バルシューレ教室)の二石コーチが、試合終了後のお楽しみイベントを担当。
試合中は応援団長していました!


来賓の方々。

とっても暑いので、挨拶もサクッと短時間で!

記念撮影を終えたら、選手紹介。

鎌倉市の学童野球チームからの選抜された選手たち。
1人ずつ名前を紹介されていきます。

アメリカチームの子供たちも日本式!?
帽子をとって、お辞儀で挨拶。


さあ、いよいよ試合開始。

鎌倉チームの先行でプレイボール!

応援席には、各チームのメンバーや保護者などたくさんの応援が来てくれていましたよ。
試合の休憩中に、応援チームを盛り上げます!



試合は、9 対 5でウィリアムズバークの勝利。
両チームの選手の一生懸命な姿に、ドキドキしながら試合の様子を見届け、最後は心打たれました。
普段あまりスポーツを見る機会のないもので、せっかくの試合の様子などお伝えできず申し訳ないです(;'∀')


試合終了後は、ウィリアムズバークの選手たちから鎌倉の選手たちへプレゼント。

最後は応援席に一礼!
試合を終えた子供たちに、感想を聞いてみたところ、みんな 「楽しかった!!」と笑顔。
野球少年・少女たちの夏のいい思い出になりましたね!
コーチにもお話を伺ったところ、
アメリカの選手たちは、鎌倉の選手たちのお家でホームステイもしたので、最初の頃より打ち解けてきて、仲良くなってきたとのこと♪
子供たちも楽しかった!とのことで、貴重な経験できてよかった、と仰っていました。


応援に来ていた子供たちも、アメリカの選手や保護者たちと記念撮影など交流を楽しんでいましたよ。

キッチンカーも来て、球場に訪れた子供たちで賑わっていました♪

試合終了後は、日米選手たちのお楽しみタイム!
ニコスポ 二石コーチのもと、みんなで様々なボールゲームを通して交流。
この笑顔見れば楽しかった様子が伝わってきますね。
スポンサードしてくださった 湘南菱油さんのXには、ウェルカムパーティーの時の様子♪
本日は日米野球交流150周年
— 湘南菱油 | RYOYU PRIDE since 1953 (@shounanryoyu) August 11, 2024
日米両国の子供達が言語や文化の壁を超えて野球で世界と繋がる。
子供達の世界が広がり、夢に向けての一歩を踏み出すエネルギーになれることは私たちの喜びです#鎌倉 #野球 https://t.co/ayvYAoc3UB pic.twitter.com/2a7kkY3wyl
鎌倉市学童野球連盟 顧問でもある 神奈川県議会議員 永田まりな さんは、2日連続で笛田球場へ!
日米野球交流150周年記念親善試合開会式に参列。
— 永田まりな 神奈川県議会議員(鎌倉) (@nagamari0219) August 10, 2024
ウィリアムズバーグVS 鎌倉選抜チーム。
暑い中での試合
審判や関係者のみなさんの指示に従って無理なく楽しみながらどちらもがんばって! pic.twitter.com/RYfds0EKPv
日米野球交流150周年記念親善試合
— 永田まりな 神奈川県議会議員(鎌倉) (@nagamari0219) August 11, 2024
ウィリアムズバーグVS 鎌倉選抜チーム
2日目
結果は9-5でウィリアムズバーグチームの勝利
おめでとう御座います!強かった!
ですが最後まで諦めない鎌倉選抜チームの姿も最高に格好良かった
大人たちは
「こんな試合ができて羨ましい」
を連発してました pic.twitter.com/MtLOz1Va3i
日々野球に励む子供たちにとって、とても素敵な機会となったことかと思います。
鎌倉市学童野球連盟では、活動趣旨にご理解・ご支援いただける方を募っています。
詳しいお話を聞きたい方は、連盟の方にお繋ぎしますので、大船ランチガイドのSNSのDMなどでご連絡ください!

2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!