2024-08-14

鎌倉・ウィリアムズバーク 日米学童親善野球大会が開催されました!



8月10日・11日に笛田公園野球場にて、鎌倉・ウィリアムズバーク 日米学童親善野球大会が開催されました!




来年70周年を迎える 鎌倉市学童野球連盟。

その記念事業の一環として、日米野球外交 学童野球交流戦が行われました。




アメリカのウェストバージニア州メアリー市の学童チームを迎え、鎌倉選抜チームと対戦。




私は、スタジアムDJをつとめる 遠藤さんにご縁をいただき、8月11日に伺ってきました!




この日は、我が子もお世話になっている ニコスポ(旧バルシューレ教室)の二石コーチが、試合終了後のお楽しみイベントを担当。


試合中は応援団長していました!






来賓の方々。




とっても暑いので、挨拶もサクッと短時間で!




記念撮影を終えたら、選手紹介。




鎌倉市の学童野球チームからの選抜された選手たち。


1人ずつ名前を紹介されていきます。




アメリカチームの子供たちも日本式!?


帽子をとって、お辞儀で挨拶。






さあ、いよいよ試合開始。




鎌倉チームの先行でプレイボール!




応援席には、各チームのメンバーや保護者などたくさんの応援が来てくれていましたよ。


試合の休憩中に、応援チームを盛り上げます!








試合は、9 対 5でウィリアムズバークの勝利。


両チームの選手の一生懸命な姿に、ドキドキしながら試合の様子を見届け、最後は心打たれました。


普段あまりスポーツを見る機会のないもので、せっかくの試合の様子などお伝えできず申し訳ないです(;'∀')






試合終了後は、ウィリアムズバークの選手たちから鎌倉の選手たちへプレゼント。




最後は応援席に一礼!


試合を終えた子供たちに、感想を聞いてみたところ、みんな 「楽しかった!!」と笑顔。


野球少年・少女たちの夏のいい思い出になりましたね!


コーチにもお話を伺ったところ、


アメリカの選手たちは、鎌倉の選手たちのお家でホームステイもしたので、最初の頃より打ち解けてきて、仲良くなってきたとのこと♪


子供たちも楽しかった!とのことで、貴重な経験できてよかった、と仰っていました。






応援に来ていた子供たちも、アメリカの選手や保護者たちと記念撮影など交流を楽しんでいましたよ。




キッチンカーも来て、球場に訪れた子供たちで賑わっていました♪




試合終了後は、日米選手たちのお楽しみタイム!


ニコスポ 二石コーチのもと、みんなで様々なボールゲームを通して交流。


この笑顔見れば楽しかった様子が伝わってきますね。


スポンサードしてくださった 湘南菱油さんのXには、ウェルカムパーティーの時の様子♪



鎌倉市学童野球連盟 顧問でもある 神奈川県議会議員 永田まりな さんは、2日連続で笛田球場へ!




日々野球に励む子供たちにとって、とても素敵な機会となったことかと思います。


鎌倉市学童野球連盟では、活動趣旨にご理解・ご支援いただける方を募っています。


詳しいお話を聞きたい方は、連盟の方にお繋ぎしますので、大船ランチガイドのSNSのDMなどでご連絡ください!




大船ランチガイド新着記事

2025-06-18

ビストロ ヒュッテの昼飲みが豪華すぎた!

ビストロ ヒュッテで昼飲み女子会してきたら、魚料理・肉料理・パスタ・リゾット・デザートと楽しめて最高すぎたよ♡ランチアルコールはおトクだし、要チェック! #昼飲み #女子会 #洋食 #ゆっくり ランチ

2025-06-13

鎌倉FM 6月14日放送!大船の新店&オープン予定の施設もご紹介♪

6月 14日(土)10時40分頃~ 出演 鎌倉FMでお話する内容をご紹介♪ 大船の新店舗&オープン予定の新施設情報をはじめ、イベント開催の参加者募集もご案内します☆

2025-06-04

カフェ&レンタルスペース 塩ムスビがオープン!

カフェ&レンタルスペース 塩ムスビ(えんむすび)がプレオープンしたので、ランチに行ってみました!ランチに、カフェに、レンタルスペースに、シェアキッチンに!!楽しみ方色々なお店がオープン♪

2025-06-02

テレビ出演しました!孝太郎&栞里&卓志の人生が広がる!偏愛グルメ旅

私、テレビに出ちゃいました!きっと人生に1度しかないであろう貴重な体験をさせてもらったので、記念に記事でも残したいと思います♪