2024-07-11
大船のグランシップにある 和カフェ Tsumugi に、新たな味の 天然水の削り氷が期間限定で登場したよ!
まだ7月だというのに毎日暑すぎて、氷が恋しい季節になってきた♡
私も和カフェ Tsumugiで涼みながら、新味の削り氷いただいてきたので、ご紹介します!
私が注文したのは、巨峰みるく + ドリンクセットで、ドリンクは桃の和紅茶。
美味しそうでしょ~♡
かき氷でぶどうって珍しくない!?
氷が2色になっているけど、これは 巨峰みるくソース + 濃いぶどうソース がMIXになっているの。
さらに巨峰ホイップクリームに、巨峰の果肉がトッピングしてあり、まさに巨峰づくし!!
ふわふわで、しっかり巨峰の味がして、美味しい~♡
結構大きくて食べ応えあるんだけど、お祭りのかき氷みたいにジャリジャリにならないし、ふわふわ美味しくて最後まで飽きずに食べきれちゃう♪
ソースの部分だけ食べたり、クリームをつけて食べたり、果肉と一緒に食べたり、色々な味わい方ができるのが楽しい。
でもこの大きさ完食って、やっぱり夏だな~☆ってことだよね。
こちらが削り氷のメニューと、季節のおすすめ すいかジュースだよ。
削り氷の季節限定メニューは、巨峰みるくの他に、「メロンとメロン」「はちみつ檸檬ヨーグルト」があるよ。
定番は「袋布向春園お抹茶&北海道あずき」と「濃い苺みるく」もあり、全5種類。
さらにトッピングもできるから、自分好みにアレンジできちゃうわ( *´艸`)
ちょっとチャレンジしてみたくなってきたよ。
巨峰みるくに、はちみつヨーグルトかけたって合いそう♪
ちなみに、大船店の店長と大船クリーン作戦(毎月第1土曜の朝に行う 大船の街のゴミ拾い!)を一緒に回った時におススメ聞いたら、「はちみつ檸檬ヨーグルト」だって!
まずは次、これを食べてみないとね♪
ドリンクセットは「桃の和紅茶」をいただきました!
さっぱりとした紅茶に、桃の果肉が入っていて、お茶なのにデザート感覚も味わえちゃう。
食後とかにも良さそう!
桃も好きだし、美味しかった~。
単品で頼むと 770円だけど、ドリンクセットだと418円とおトクだよ☆
大船は今年、かき氷が食べられるお店が増えてきたけど、冷房の効いた店内で、まったりしながらかき氷を食べたいなら、和カフェ Tsumugiがおススメだよ☆
1階の広い店内なので、ベビーカーで来店されている方も多い!
たたまず、そのまま席に横付けできるしね。
お子様メニューもあるから、子連れでも行きやすいし、私が行く時は必ず子連れの人を見るくらい、利用されているよ。
ちなみに、削り氷やドリンク、お食事もテイクアウトできるメニューもあるので、暑すぎない時はお外の広場で食べてもいいかもね。
暑い日にひと息つきたい!って時は、ぜひ和カフェ Tsumugi 寄ってみてね。
ランチタイムは混んでいるイメージあるけど、お茶の時間はすぐに座れるよ♪
あとね、今週末 夜に7人で打合せ的な会があるんだけど、お酒ナシ&お食事アリの会なので、和カフェ Tsumugi を予約したんだ。
夜に大人数となると、飲み屋さんかファミレスくらいしか行くところない…と思っていたけど、Tsumugi入れるじゃん!!って思い出したよ。
お食事もできるし、ゆったり席に座れるし、話しやすい雰囲気。
いいね、いいねー。
こちら行ったら、また大船ランチガイドのSNSで報告しますね☆
2025-05-18
5月18日は大船まつり!大船の飲食店のブースを中心に地図付きで紹介します。パンフレット情報、公式SNSなども紹介しているので、大船まつりに行く前にチェックしてくださいね♪
2025-05-17
今年1月にオープンした アトリエ・バニラ 大船店で大きなアップルパイ!ロールケーキ、オムレット、シュークリームなどをはじめ、焼菓子も色々ありますよ♪自分のおやつにも、手土産にも行ってみてね♡
2025-05-09
5月 10日(土)鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION で、お話する内容をご紹介♪今月は ゲストに【鎌倉をローバーミニで、ミール】さんをお招きします♡