2024-04-26

大船の商店街にコストコ再販店がオープン!
コストコ再販店とは、コストコから商品を仕入れて販売するお店のことです。

コストコは入店するのに会費も必要だし、大量セットで売っているけれど、再販店では会費不要&1個~売っているものもあり、ちょっと割高だけど、誰でも、必要な分だけ買いやすいって感じでしょうか。
今、全国的に増えているみたいですね!
やまかでも、店内の一角でコストコの再販を行っており、私も玉縄店によくお世話になっています♪

お店の場所は、大船の商店街メイン通りを1本曲がった通り。
ヴィレッジカフェのお向かい、鳥恵のお隣。neroの入っているビル 1階になりますよ。
(写真はオープン15分位前まで、一生懸命準備されてました!)
どんな品揃えか気になりますよね。

入口付近は日用品など。
ペーパー類など。

レジと反対側の壁には、洗剤など並んでますよ。

お店の奥、突き当りに冷蔵棚がありました!
スイーツやヨーグルトなど。

そのお隣は、ピザやチーズ、ハム、冷えたドリンクなどもあります。

さらに奥は冷凍食品。
餃子、ポテト、焼き鳥、アイスクリームなど。

冷蔵庫の手前に、パンやドーナツがありました!
コストコのパンを小分けで売ってくれるのは、本当に助かりますよね。
店内中央の棚などには、お菓子もあったかな!?
まだあまりゆっくり見れなかったし、商品も入れ替わっていくと思うので、何があるかは行ってのお楽しみ♪
レジ2台だし、当分の間は混みそうですね~。

オープン当日は12時~だったので、15分ほど前に到着。
まだ遠巻きに見ている人はいるものの…って感じだったので、最初からいた鳥恵のおばちゃんと何となく並び始めると、あっという間に行列!
1列では収まらず、2列になってましたよ。
そして、その列を見ている近隣のお店の人(笑)
やっぱり大船は平和だわ。

私は様子見のつもりだったので、レジが混む前にささっと数点選び、こちらを購入。
☆ ディナーロール(パン)6個入り 税込み120円。
☆ オイコス(ヨーグルト)税込み 140円。
☆ ティラミス 税込み 380円。
なんかティラミスだけ高い(笑)
瓶に入っていたよ。
ずっとこの価格なのか、オープン特価か分かりませんが、ちょっとお買い得なのかな。
あとオープン記念で、合計より 100円引きでした!
レジは現金の他に、クレジットカードやSuica、QRコード決済など主なものは使えました。
通常営業時間は 10時 ~ 18時まで。
いつまで混むのかな!?
落ち着いた頃に、また覗きに行ってみたいと思います♪
★ お店の場所は、住所をクリックすると、google mapが開きます。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会