2023-11-05

【移転】鎌倉朝食研究所の握りたておにぎりと豚汁は最高な朝ごはん!

移転後の様子はこちらをチェック!メニューや注文方法は変わりません♪


鎌倉朝食研究所が間借り先移転でランチも開始!





大船の焼き鳥屋さん 鳥まさに、朝だけ間借りオープンする 鎌倉朝食研究所。


元寿司職人の大将が握る、朝だけやってるカウンターのおにぎり屋さんです。




入口を入ってすぐ、こちらのメニュー表があります。


ここから食べたい具を選び、カードを取って、カウンターで出すスタイル。


おにぎりの具は12種類!


紅鮭、明太子、ツナマヨ、おかか、紀州梅など、おにぎりと言ったら…の定番の具をはじめとして、、


卵黄醤油漬、イカの柚子塩辛、わさびのり、辛子高菜、ネギトロ、梅タク、トロタクと、ちょっと変わった具材もありますよ。


おにぎり2個セット、3個セットと選べるので、食べたい個数分のカードを取りましょう♪




カウンター席のみ 6席。


テーブル席は待合い席となります。


席についたら、先ほどのカードを出して・・・




まずはカウンター越しに、お漬物を出してくれます。


出汁巻き卵は、+100円で注文可能。




順番に握りたてのおにぎりをカウンターから出してくれます!


お寿司屋さんみたいで楽しいおむすび屋さん。


おにぎりのお米は、ササニシキって言ってましたよ。


おにぎりはふんわり柔らかめに握ってあるのも、その場で食べられる おにぎりならではなのかも( *´艸`)


私は 卵黄醤油漬 と トロタク を注文。


卵黄醤油漬は、卵かけごはんみたいで美味しい~!


トロタクは、お寿司でも好きな具材。おにぎりにしても美味しい~!!


おにぎりは結構大きめなので、2個で十分お腹いっぱいになります。


おにぎり1つ90g前後って書いてある。

お茶碗1杯は150gらしいので、そこまで大きいわけじゃないんだ。


でも満足感はすごい!




おにぎりの他にも、この大きな丼ぶり豚汁付き!!


朝なので、カラダの中からほかほか温まる~~。


豚汁少な目を希望の場合は、100円引きで対応してくれるみたい。


朝からこだわりのおにぎりに、たっぷり豚汁。


最高の朝食で、いい1日のスタートが切れそう♪



おにぎり2個 + 豚汁セットは 730円。

おにぎり3個 + 豚汁セットは 880円。



今は、鳥まさで朝7時から10時まで営業。定休日は月曜日。


12月からは 和ビストロ 菜に移転予定。(こちらも間借り)


移転後は、ランチ営業とテイクアウトも始まるらしいので、楽しめる幅が増えますね。


移転したら、今度はランチのレポートしますね!


休日の朝はもちろん、仕事の前に立ち寄って元気注入するのも良さそう。


大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!