2022-07-19

大船駅西口。
バスロータリーの先にある トリプルカフェ。
西口民の私は、オープンした頃より ちょいちょいお世話になっています!

最近はライダーズカフェとして、より浸透してきたようで、土日などたくさんのバイクが停まっていますね。
でもね、もちろんライダーじゃなくたって、行っていいんですよ◎
インテリアや家具などにこだわったオシャレなカフェで、ヴィンテージ好きさんにも良さそう♡
この日は、平日。
午後から事務所に向かうので、トリプルカフェでランチしてから行きました~。

ランチメニュー。
タコライス、ホットドッグ、リゾット、パスタなど。

ランチメニューはドリンク付きですよ☆
まずはジンジャエール!

窓際の席。
壁際には、ヘルメット入れがありますよ。
ロッカーすらオシャレ♡

のんびり眺めながら待っていると、ランチのスープ。
シンプルだけど美味しいよ。

タコライス!
タコライスは色々と種類があるけど、シンプルなものにしましたよ。
昔からある定番メニュー!!
美味しかった~♡
ソースも2種類入ってるのかな!?

店内にはファイヤーキング(USAのものらしい)が飾ってあります。
これは買うこともできるんです!

最近、トリプルカフェのオリジナルグッズも増えてきました♪
店内やグッズもオシャレなので、眺めているだけで、楽しいですよ~。

そして、ここから別の日!
今度は ダンナさん と 末っ子くんと、3人で早めのディナーに伺いました♪
まずはビールで乾杯!

ハンバーガーも美味しいんです!!
ダブルにしちゃいましたよ。
お店の名前にちなんで、お肉3枚 トリプルのハンバーガーもあるので、是非お腹を空かせてチャレンジしてほしい★

こんなおつまみもありますよ( *´艸`)

アンチョビポテトは、私が好きなやつ♡

最後はパフェで〆。

甘いものにはコーヒーも欠かせません!
ファイヤーキングのカップ&ソーサ―が、いい感じです♪
1人やお友達とランチにも良い◎
東口の喧騒と離れて、ゆっくり飲むのも良い◎
あとね、10名~ 貸し切りもできちゃいます( *´艸`)
テイクアウトもあったり・・・!!
最後に色々お伝えしちゃいましたが、
ライダーさんが集まるカフェとひるまずに(笑)、是非ぜひ行ってみてくださいね!
◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会