2022-07-04

和カフェTsumugiでランチも!カフェも!!



グランシップ大船にある和カフェ Tsumugiへ行ってきました!


夕方に子供とカフェ利用、その後ランチ利用もしたので、その様子をまとめてご紹介します♪




グランシップ大船の1階にある food and time isetanの中で、大きなスペースの和カフェ Tsumugi。


小さめなイートインコーナーが多いお店が並ぶ中で、しっかりとレストランの作りとなっていますよ。




店内はテーブル席、柱にそった形でカウンター席などもあり、グループでも1人でも利用しやすい雰囲気です。




窓際のBOX席は、外の緑も見えて、明るい陽ざしが差し込み、特等席かも( *´艸`)




席に案内されて少しするとロボット 和(なごみ)ちゃんがお水とおしぼりを運んできてくれました。




スイミングスクールの後、一緒にお茶にいった末っ子くん。

和ちゃんに驚きつつも、嬉しそに「ありがとう!」と言って、お水を受け取ります。


これは子供ウケ良さそうですね~♡


注文は、スマホでQRコードを読み込んで、自分でオーダーします。


おばあちゃん世代も多い大船ですが、注文できるのかな…と勝手にちょっと心配な気持ちにもなりますが、こういう機会にスマホ使える練習するのもいいよな~なんて思いながら、注文しました。




この日は6月なのに、もう暑くて暑くて・・・


夏を待たずして、かき氷を食べたくなっちゃいました!!


かき氷 と お茶のセットを頼みましたよ。




信州桃と糀みるく。

カラフルで可愛い「おいり」は別添えなので、自分でトッピングします!




じゃーん!!


写真撮りたかったから、色の配置なども考えて、かなり真剣にトッピングしてみました(笑)




可愛いかき氷の完成です♡


このホイップは生クリームではなくて、糀ホイップらしい。


確かに生クリームより甘すぎず、くどくなくて、美味しい!!




氷の中には、白桃も入っていて、食べ応えもありますよ。

白桃と氷って合うんだな~。


氷は天然氷なので、ジャリジャリしないし、頭もキーーーンってならないの。

削り方もあるのかな。


優しく口の中で溶けていく感じが、ソースと合わさって美味しかった~。


それで、カラダがちょっと落ち着いたら温かい美味しいお茶をいただきます♪


うーん♡

夏の幸せだ!!




末っ子くんは、お子様メニューのカレー。


唐揚げも、ジュースも、ゼリーもついて、嬉しそう。


私はカフェ利用だけど、末っ子くんは早めの夕飯です(^^;)




食べ終えてから、和ちゃんの働きぶりをみたり・・・


wifiもあるので、スマホで動画見たりしながら、ちょっとゆっくり過ごしました♪





さてさて。

これはその1週間後くらい?


居心地もよかったし、平日にランチに行ってみることにしました。


平日だけど混んでいて満席!

少し待ってから入りました。


女性のお客さん中心に、とても賑わっていましたよ~。




平日ランチタイムは、お茶付きのセットでちょっとお得♪




ブッダボウル、お茶漬け、パスタ、お膳などあります。




欲張りさん?優柔不断さん?にはコレもいい。

和ごはん 5種食べ比べセット!




一緒に行った ダンナさんは、こちらを注文。


ミニ丼が5つ並ぶと圧巻!!


1つずつ見てみましょう。




チキンタルタル




海老アボガド




ふわふわ卵かけご飯




炙りサーモンいくら




罪なきウニご飯


丼のご飯は、十三穀ご飯。

お肉もお魚もあって、いいですね~。


卵かけごはんは、白味がフワフワで、だし汁の味がついているんです。

一口もらったけど、返したくない位に美味しかった♡


これはどの順番で食べたらいいか迷うのも、楽しそう!




お茶は日本茶を冷茶で。

お昼に美味しいお茶が飲めるのも嬉しいかも。




私は月見アボガドと納豆のブッダボウル。


アボガド好きだし、ネバネバ好きだし、迷わずコレ選びました!!


美味しかった~♡


この後、家でも似たようなネバネバ丼作って食べちゃいました( *´艸`)

お店ほど、色々なもの入れられないけど…




ごはんにはお味噌汁もついてきますよ。




私はお茶は、冷たい抹茶。


デザート感覚で飲みましたよ♪


ここでやめとけばいいものを・・・




誘惑に負けてデザートも食べちゃった(;'∀')


和栗と焦がしきな粉のほうじ茶モンブラン。


ダンナさんがモンブラン好きなので、シェアしていただきます。




ふわっと軽くて、美味しかった~。


こんな感じに、カフェ利用 も ランチ利用も・・・

色々と使えるお店です!


あとね、店内が広めなので、ベビーカー押した赤ちゃん連れママも来ていましたよ。

2人組だったけど、2人ともベビーカーたたまずに座れていました。


大船は狭いお店が多いし、コロナ禍で広いお店は閉店してしまったり・・・

赤ちゃん連れて、ベビーカーで行けるランチスポットが少なめなので、貴重かも☆




ごはん、かき氷、お茶のテイクアウト専用メニューもあります。

店内利用より、ちょっとお得。


かき氷はテイクアウトして、お外の広場で食べるのもいいかも♪


グランシップ大船にある 和カフェ Tsumugiをご紹介しました!


ランチにカフェに・・・

ゆっくりと過ごしに行ってみてください♡


大船ランチガイド新着記事

2025-11-25

【裏将軍】お料理も美味しくて1人飲みにもおススメだった!

裏将軍に行ってみたら、お料理もお酒も美味しくて、サイコーだった!カウンターだけのお店で、1人ふらりと行けるお店を探している人にもおススメです♪

2025-11-20

石狩亭で何頼む?冒険できない私が食べるものは…

石狩亭でランチしてきたよ!みんな大好き大船の街中華♡鉄板のお店ですよね。何頼む?冒険できる??私が結局頼んじゃうメニューは…

2025-11-19

松竹通りに 商住一体型複合施設 kuguruが来年オープン!入居店舗をご紹介

大船 松竹通り 山蒼稲荷のある場所に、新たな商住一体型複合施設 kuguru(くぐる)が来年オープン!内覧会に行ってきたので、kuguruの入居店舗を中心に紹介します♪

2025-11-18

大船でビリヤニ!インドカレー定食の店 ニュー チャンダニ OPEN

大船にビリヤニ食べられるお店できたの知ってる!?11月17日にオープンした インドカレー定食の店 ニュー チャンダニ!詳しい場所やメニューをチェックしてね♪