2022-05-12

【長谷】長谷駅すぐ!うのまち珈琲店オープン



うのまち珈琲店 鎌倉店が4月にオープンしました。


江ノ電 の長谷駅を降りて、大仏方面へ向かうとすぐ見えてきます。


入口から可愛い。




少し中に進んでも可愛い。




扉手前も可愛い。




10時30分オープンなのですが、10分前くらいに着いちゃったので、ワクワクしながら入口で待ちます。




10時30分のオープンと同時に入ります。


あー、やっぱり店内も可愛い。

カウンター席良き。




テーブル席もありますよ。




店内から入口方面を眺めても素敵。




奥の席にはステンドグラス。

ここも可愛い。


お店に入る前からワクワクして、入ってもワクワクがとまらない。




お席をとって、カウンターに注文しにいきます。


支払いは、現金 か PayPayでしたよ。


◇ トーストセット 600円

◇ お食事セット(カレー) 1,100円

◇ ケーキセット 800円


お食事系はこちら。

単品もありますよ。




あとはクリームソーダやラテ、ラッシーなどのドリンク。


ここは やっぱり可愛いクリームソーダでテンションさらに上げないと♡




可愛いー--♡♡♡


あお のうのまちクリームソーダにしましたよ。


失礼ながら、色のついた飲み物って、あまり美味しくいただけないことも多く、ちょっと警戒しながら飲んだのですが・・・


美味しかった!!!


ちょっとビックリしました(;'∀')


これは可愛くて、美味しくて最高ですね。




wifi も 電源もあるとのことで、ゆっくりPC作業させてもらいましたよ。


いやー、本当はもっと長時間いれたらね、


PCのお仕事して、ちょっと休憩に目の前に置いてある本に手を伸ばし・・・

またお仕事に戻って、本を読んで・・・


とエンドレスに繰り返したい。


朝から夕方までいたい!!!


と思うほど、ゆっくり心穏やかに過ごせるカフェでした。


残念ながら、この日は雨雲が近づいている…とのことで、干してあった洗濯物を取り込むために、1時間ちょっとで退店。


あー、お昼も食べようと思っていたのにー--。


やっぱり洗濯物は部屋干しして出てくればよかった…と後悔したけど、絶対また近いうちに行く!!と心に決めました。


休日は混みそうなので、平日の午前中がおススメだと思います!

お近くの方は、是非空いている時間を狙って、ゆっくり行ってみてください♪



◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。


鎌倉市長谷2丁目14−12

大船ランチガイド新着記事

2025-09-08

コブデリ食堂のカレーをテイクアウト!

食べたい!と思ったら、どうしても食べたくてたまらなくなる コブデリ食堂のカレー。カレーも唐揚げもやみつきです♡私はオリジナルカレー派。みんなはどっちが好き!? #テイクアウト

2025-09-05

ちぃりんごでカレーじゃなくてTKG!!

ちぃりんごと言えば カレー!と思っていたのですが、今回はカレー以外のもの TKGをいただきましたよ♪そのお味は…!?

2025-09-03

帰ってきた tekkona!行列必至の美味しいパン屋さん♪

大船の商店街近くにあるパン屋さん tekkona(テッコナ)が、9月2日にリニューアルオープン!みんな待ちわびていたtekkonaの新店舗の様子をお伝えします♪

2025-09-02

FOOD&TIME ISETAN りんご飴の やおりんが 鎌倉女子大学の学生とコラボ!

大船 グランシップ FOOD&TIME ISETAN 大船で人気スイーツ りんご飴の やおりんが、鎌倉女子大学の学生とコラボ!気になるコラボ内容は!?打合せの様子を取材してきました♪