2021-12-09

七里ヶ浜の海岸沿いに新しくオープンしたレストランビル Triangle(トライアングル)。

◇ Windera Cafe(ウィンデラカフェ)
◇ Casa Paradiso sul mare!! (カーサ パラディーゾ スル マーレ!!)
◇ Espresso D Works(エスプレッソ ディーワークス)
◇ HOLIDAY ICE CREAM STORE(ホリデー アイスクリーム ストア)
これらのお店が順次オープン予定!

11月30日にオープンしたWindera Cafe(ウィンデラカフェ)に、オープン当日に訪れた様子をお届けします!

反対側はこんな雰囲気♪

店内に入ると、窓も大きくとても明るい雰囲気!
海を眺められる窓際に向かった席は2名席。

3名以上の場合は、店内中ほどにあるテーブル席となります。

今の時期は、もうちょっと寒いですが、海も江ノ島も富士山も見えるテラス席もありますよ!!

江ノ島が見えます!
お天気のいい日は、富士山も見えますよ~。
(訪れた日は、最初富士山が見えたのですが、途中から見えなくなっちゃった( ;∀;))
海にばっかり注目しがちですが・・・

反対側の窓からは、江ノ電ビュー♡♡♡
窓の奥に写る緑の車体、見えますか??
海と江ノ電が一度に楽しめる素敵な場所です!
もう店内のオシャレさと絶景に、最初からテンションMAX。
写真撮りまくりです!!
では、そろそろメニューを見ていきましょう。

ランチタイム限定(11時 - 16時)メニュー。
◇ ハンバーググリル 1,680円
◇ 熟成肉の牛ランプステーキ 2,900円
◇ ブレッドボウル クラムチャウダー 1,600円
◇ 虜のチキン・スパイスカレー 1,200円
◇ サーモンとアボガドとシラスの十五穀米ボウル 1,200円
セットドリンクは +100円。
追加セット(サラダ、バケット、クラムチャウダー、ライス)は +200円。
ハンバーガーも 4種類ありますよ。
その他にも、アウトドア料理らしいメスティン&スキレット料理や、サラダ、おつまみなど種類豊富です♡

日替りメニューもあって、ますます迷っちゃいます( *´艸`)

オープンから15時までは、ハッピーアワーでアルコール500円!
その他にも、クラフトビールも4種類。

ドリンクも種類豊富ですね~。
迷える幸せ♡
この日は、女友達3人で訪れたので、色々とシェアしていただくことにしました!

タコのカルパッチョ ~トマトドレッシング仕立て~
佐島のタコを使用しているとメニューに書いてありましたが、ちゃんとタコ!!
スーパーの茹でタコとは違う、ちゃんとしたタコなんです。
カルパッチョ好きだし、美味しい~~!!!

ブレッドボウル クラムチャウダー
パンをくりぬいて、その中にクラムチャウダーが入っていますよ。
見た目からオシャレ♡
そして、こちらも美味しいの!!
クラムチャウダーって、その昔、小学校の給食に出て・・・
作ってくれた方には申し訳ないけれど、すごく不味くて臭くて、いい想い出がないのです。。
でも、その暗いイメージを覆すほどのオシャレさと美味しさ♡
もうクラムチャウダーの記憶は上書きされました!!

横から見ても迫力満点!
ただ、かなりボリューミー。
1人で食べようと思うと、無理があるかもしれないです。
分けにくい形だけど、やっぱりシェアして正解。

ナイアガラチーズバーガー☆
こちらは、目の前で店員さんが、とろけているチーズをかけてくれて、完成!
おー!!!と言いながら、動画撮ったり、写真撮ったり大忙しなお料理です(笑)

キレイにチーズかかりましたよ~。
ハンバーガーのお肉も美味しかった。

こちらはセットのサラダ。
ローストビーフも入っていて、嬉しい♪

コールドプレス オレンジジュース。
ドリンクもとってもオシャレ♡

富士山 ~Fujiyama クリームソーダ
デザートにクリームソーダ♡
実はこれ・・・

こちらの投稿キャンペーンを利用させていただきました!
ごはん終わったら、3人で黙々とインスタに投稿。
あんなにお喋りだったのに、急にだまりこむほど真剣(笑)

3人みんなで投稿したので、クリームソーダも3つ!!
並べても可愛い♡
こんな感じで、行くと絶対テンション上がります↗
これは絶対人気が出そうなお店。
春になる頃には、行列必至ですね。
なので、お近くの方は冬のうちに行って楽しみましょう♪

シーズンオフの海が好き♡
冬のお天気のいい日を狙っていきたい、素敵なお店でした。
この日は原付きバイクで行っちゃったので、アルコール飲めなかったのですが・・・(泣)
次は絶対電車で行きます!!
今後、他のお店が順次オープンするのも楽しみです♪
また報告しますねー!!
2025-11-06
鎌倉・苔むすびで、苔テラリウムを作ってみたよ!手ぶらでOK!初めてでもかわいく作れる♪ 苔テラリウムのワークショップを体験した様子をお届けします。
2025-11-05
西洋料理の店 Sonnette(ソネット)でランチ!久しぶりに訪れたけど、洋食屋さんっていいな♪と再発見させてくれるお店でした。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!