2024-07-02
大船駅 東口の階段を降りて、信号渡ったらすぐ左折。
てんやのある並びに、新たにお寿司屋さん 鮨幸(すしこう)がオープン!
入口はこちら。
お魚のいる扉が目印☆
こちらは いろは茶家など千馬グループのお寿司屋さんとなります♪
1階はカウンター席のみ。
カウンターのお寿司屋さんはドキドキするけど、千馬グループと思うと安心感がある( *´艸`)
2階はテーブル席。
4人席が4つ、2人席が2つありましたよ。
細長いイメージだったけど、意外と広い!
グループでもゆっくり過ごせそうな雰囲気ですね。
カウンター越しに見えるお寿司の時計が可愛い♡
文字盤は桶になっている、とフロアのお姉さんが教えてくれましたよ。
ランチメニューはこちら。
注文はテーブルにあるタブレットで行います。
握りのセットは、8貫 980円~。
丼は3種類で、ネギトロしらす丼 1,080円に、まぐろ三昧丼 1,980円。
まぐろは三崎港直送のもの♪
から揚げ定食(780円)、地アジフライ定食(980円)もありますよ。
お昼でも、お寿司1貫から注文可◎
佐島(8貫) 980円
定番ネタって感じの8貫。
ちゃんとお寿司だ~。
どれも美味しいよ♡
シャリは大きくないので、パクっと一口で食べやすい。
さらにお好みで追加。
カウンター席に座ったので、1貫ずつのお寿司はカウンター越しに出てくるよ。
穴子は炙って、目の前でタレかけてくれる。
穴子大好きなんだけど、美味しかった♡
地アジフライ定食。
アジフライは身が厚めで、ふわふわで美味しかったよ。
夜のメニューはこちら。
昼と同じく 握りはセットも単品も!
おでん、天ぷらや、小鉢やおつまみ、揚げ物も種類豊富!
これはいいねー!!
早速飲みに行きたい気分だわ♡
あ、お昼にカウンター席でお寿司片手にビール飲んでいる方もいましたよ。
昼飲みもOKですね♪
その日のオススメは黒板で。
これは おひとり様でのランチや軽い飲み、グループでの飲み会にもピッタリな素敵なお店じゃないですか♡♡
夜はおでんに、天ぷらに、、とお寿司以外も楽しめるものたくさんでいいね。
いいお店ができたので、昼も夜も楽しめると思います♪
★ お店の場所は、住所をクリックすると、google mapが開きます。
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会
2025-10-17
もっこす、知っていますか!?美味しい和定食でお腹いっぱい幸せ♡芸術館近くだけど、路地っぽい通りなので、目指していかないとたどり着けないお店♪ #和食
2025-10-11
10月 11日(土)10時40分頃~ 出演するラジオ 鎌倉FM KAMAKURA GOODMORNING STATION 「地元応援!大船ランチガイド」でお話する内容をご紹介♪ 新店は今日オープンのあれ♡イベント情報もお届けします!