2022-10-28

大船で買ってみた!クルミッ子 meets ミサキドーナツ♡ - 店舗&期間限定コラボ -



ミサキドーナツ10周年を記念して、クルミッ子とのコラボドーナツ2種類が、店舗限定&期間限定で販売されています!


クルミッ子のコラボドーナツを販売しているのは、food and time isetan 大船店と横浜ハンマーヘッド店の2店舗のみ。


横浜ハンマーヘッドの Kurumicco Factory The Cafeでは、コラボドーナツ2種類をデザートプレートとして食べられるらしい(*‘∀‘)




大船で販売してくれるの嬉しい!!


ただ、数量も限られているため、午前中で完売していることが多いようです。


これまでもランチタイムの時などにお店覗いてみたら、完売のお知らせを見てきたので、この日は10時のオープン数分前に到着しました!




販売初日じゃないので、待っている人はほとんどいなかったけど、オープンと同時にミサキドーナツへ向かった人が、私以外にもいましたよ。


(もちろん、その方もクルミッ子ドーナツ買っていかれてましたー)




オープン時なので、ドーナツぎっしり♡


クルミッ子コラボドーナツ以外にも、ハロウィンドーナツやマロンドーナツなど季節限定の秋らしいドーナツもありますよ。


買う時に、スタッフの方に色々聞いてみました!


クルミッ子コラボドーナツの入荷数は、日によって違うけれど、この日(10/28 (金) )は各12個。


販売は1人 各1個のみ。


大船店では午前中のうちに完売してしまうことが多く、横浜ハンマーヘッドの方が買いやすいようですよ。


私も1個ずつ買ってみましたー!!




おやつタイムにワクワク開封の儀です。




ミサキドーナツは通常紙の袋ですが、こちらは オリジナルBOXに入っています。




右側の茶色チョコの飾りが「クルミッ子キャラメルドーナツ」


左側の白色チョコの飾りが「クルミッ子のキャラメルカスタード」

こちらには、追いキャラメルソースが付いてきます♪




箱から出してみましたー!!




クルミッ子キャラメルドーナツ




切り口が汚くてごめんなさい。

(会社だったので、100均で買ったナイフしかなくてー)


ドーナツの中に、クルミッ子が入っているんです!!




すごい♡

ミサキドーナツのもちもちしっとりしたドーナツ生地とクルミッ子の濃厚さがよく合うの。


あとね、やっぱりミサキドーナツのチョコレートコーティングも好きなんです( *´艸`)




クルミッ子のキャラメルカスタード




こちらはドーナツの中に、クルミッ子のキャラメルソースを使ったキャラメルカスタードが入っているんですよ。


うん、うん。

さっきとはまた違った美味しさがある!




クルミッ子のキャラメルソースをさらにかける「追いキャラメルソース」です。


濃厚さが倍増!!


どちらもそれぞれの美味しさがあったけど、私はクルミッ子キャラメルドーナツの方が好みかな♪


せっかくなので、どちらも試してみて欲しいです!


販売は 11月20日まで。

是非この地元感満載のコラボドーナツお試ししてみてくださいね。


私がいたオープン直後の10時頃に、私含めて3人いました。


12時過ぎにグランシップへランチに行った時には、すでに売り切れでした。


やっぱり平日でも午前中で完売のようなので、必ず買いたい時は11時前が確実じゃないかな。


ミサキドーナツは、コーヒーも美味しいので、イートインコーナーでコーヒーと一緒にいただくのも良さそうですよ♡


大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!