2022-06-29

ルオーゴフェリーチェで石窯ピザ&モレッティ生ビール!



大船駅を富士見町方面へ・・・

横須賀線の踏切を超えた少し先にあるお店 Luogo Felice ルオーゴフェリーチェ。


こちらはイタリアから輸入した石窯で焼くナポリ ピザ と イタリアのビール モレッティが生で楽しめるお店なんです!




平日はディナーのみ、休日はランチ & ディナーの営業。


この日はとにかく暑くて・・・

早めの時間から美味しいビールとピザを食べたくて、開店直後の17時に行ってきましたよ!!




店内はテーブル席 と カウンター席。

末っ子くんも一緒だったので、テーブル席へ。


イケアの子供用イスもあったので、お子様連れもOKな感じだと思います☆




まずは・・・


モレッティの生ビールで乾杯!


モレッティの生ビールが飲めるお店は、神奈川県内では数店舗しかない貴重なビールです。


美味しくて飲みやすい♪


さて、では何を食べるかメニューを確認してみましょう。




こちらはピザのメニュー。


一般的なものから、あまり聞いたことのないメニューもありますね。


具材の説明が書いてあるので、それを頼りに・・・




前菜、揚げ物、窯焼き、パスタ、アヒージョ、デザート のメニュー。


ピザ以外もメニューが豊富なんですね!!




こちらはドリンクメニュー。


これまで一度ランチ、あとはテイクアウトで利用したことがあったのですが、こんなにメニュー豊富なイメージはなかったので、見ていてワクワクしてきます♡




前菜からカポナータ。


すぐ出てくるし、ビールがすすむ美味しさ!




フライドポテト!


塩味以外にも、バジル・チーズ・スパイシー・ガーリック からお味を選べます。


細いポテトあって、よかった・・・

これは子連れには有り難いメニュー。




アランチーニは、ライスコロッケのこと!


あー、やっぱり美味しい。

大昔にカプリチョーザで大きなライスコロッケ食べて以来、大好きなんですよね。




あまりお腹いっぱいにならないうちに、ピザも食べなくちゃ( *´艸`)


最近のお気に入りは マリナーラ。




石窯で焼くピザ、美味しかった~。

この石窯は、イタリアから輸入してきているらしいですよ。


温度は400℃を超えるらしい・・・!!


テイクアウトしても、生地の味が美味しいから、美味しんだけど…

やっぱり焼きたては格別!!


ほんと美味しかったよ。




ビールも進んで、さらにおつまみ。

生ハムも最高!




最後にソーセージ。

これは絶対多かった(笑)


でも美味しくて、進んでしまうんだな~。


いやー、どれも美味しかった。

これは また行かなくては!!!


そして、この日に鎌倉FM 地元応援!大船ランチガイド!の取材依頼もさせていただき、ご快諾いただきましたよ☆




これは取材時に撮らせていただいたオーナー。


平日の昼間はキッチンカーで販売しているそうです。


最近は 大学がメインのようですが、イベントのご依頼あれば 行きます!とのことなので、気になる方は是非ぜひ!


キッチンカーにも石窯をつんでいるというから驚き!!


ルオーゴフェリーチェのオーナーへのインタビューは、7月16日(土)10時40分頃 より 鎌倉FMで放送予定。


是非聴いてみてくださいね!!

そして、何より美味しいピザとビールとおつまみ。


食べに行ってみてくださーい!!


私もまた行きたい・・・♡♡♡



◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。


鎌倉市台2丁目2−19

大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!