2021-11-16

つけめんKOKOROで2種類のつけめん!



つけめんKOKOROに行ってきました!


人気のお店で、ランチタイムにはよく店外に並んでいる人がいますよ。


私も、今日は少し並んでから入りましたが、回転が速いので、それ程待ちません。




待っている間にお外に貼ってあるメニューをチェック!


つけめん・ラーメンはそれぞれ2種類。


◇ 魚だし醤油 (太めん)

◇ あっさり醤油 (細めん)




全部のせの KOKOROつけめん(ラーメン)の他に、味玉、チャーシューとトッピングがあります。




めんの量は 少な目 ~ 大盛りまで選べます。




その他に、あえそば(魚介系・汁なし・油そば)もありますよ。


ここのメニューを見て、食べたいものが決まったら、先に店内で食券を買います。


並んでいる時は、先に食券を買うようですよ。




店内はカウンター席のみ。


カウンターに座ると、ひやもり・あつもり(めんの〆)、スープ割についての説明が貼ってありました。




魚だし醤油つけめん 味玉


ダンナさんは、こちらを注文。

味玉好きみたいで、いつも味玉付けてますね。




めんは太め。

つけめんっぽい感じの麺ですね。




汁の方に大きいチャーシューが入っています。




あっさり醤油 つけめん


私は トンコツ、トリガラ、野菜のあっさりスープの方にしました。




めんが細い!


さっきのと比べると、ほんと細くて、よく見るラーメンみたいな感じです。




こちらもチャーシューは汁の中に。


このチャーシューがとっても美味しい♡


分厚くてお肉感がすごいけど、脂っこくないの。

最後まで美味しくいただけます!


麺が細いので、つけめんってよりラーメンって感じがしました(^^;)


とっても美味しかったけど、私が想像していたつけめんは 魚だし醤油の方かな~。


でも、あっさりだったからか、胃もたれせず、最後まで美味しくいただけました!!




つけめん KOKORO。

久しぶりに食べたけれど、やっぱり美味しかったです♪


店内はカウンター席だけで狭めなので、平日の雰囲気からすると、子連れ向きではないかな。


子供も好きそうなラーメンなんですけどね~。


次行く時は、魚だし醤油のつけめん食べるぞ。

忘れないようにしておかないと、また あっさり醤油頼んでそう(笑)


◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。


鎌倉市大船1丁目20−14

大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!