2021-10-10
トラットリア ガタキージで、とっても素敵なランチコースをいただきました!
ガタキージは、臥新の姉妹店のイタリア料理店。
臥新のお隣、ローソンの向かいにあります。
店内は、カウンター席と大テーブル1つだけ、というとってもオシャレなお店です。
コロナ以降、休業している時もありましたが、緊急事態宣言も明けてランチ&ディナー営業しているようです。
ランチメニューはこちら。
◆ パスタセット 1,000円
ー ミニサラダ、パスタ
◆ パスタ&ドルチェセット 1,500円
ー ミニサラダ、パスタ、ドルチェ、食後のドリンク
◆ プリフィクス パスタコース 1,500円
ー 前菜、パスタ、食後のドリンク
◆ プリフィクス メインコース 2,000円
ー 前菜、パスタ、メイン、食後のドリンク
メニューはこちらから好きなコースを選べます♪
▶ 前菜
鶏レバームース
パルマ産プロシュートとニョッコフリット
シャインマスカットとストラチャテッラ( +200円)
▶ パスタ
ペヴェラーダ(胡椒の効いたレバーソース)
ボスカイオーラ
イカスミのスパゲッティ
自家製ラザニア
▶ メイン
イタリア産ホエー豚のグリル
▶ 食後のドリンク
エスプレッソ
コーヒー
紅茶
カモミールティー
▶ ドルチェ
パンナコッタ
クレマ カタラーナ
前菜があるとグッとランチが豪華になりますよね。
前菜と一緒に、一杯飲みたい~ってことで、ランチビール頼んじゃいました( *´艸`)
お昼から飲むビール最高♡
前菜は鶏レバームース。
ビールがすすむ~。
昔は、レバームースあまり好きじゃなかったんだけど、いつからか好きになっていたかも。
ガタキージの鶏レバームースもほんと美味しい!!!
パルマ産プロシュートとニョッコフリット。
ニョッコフリットって何だ?と思ったら、揚げパンでした。
パンと生ハムの塩っけがよく合って美味しい~。
ほんとランチから美味しい前菜食べられるって、それだけで贅沢!幸せ!!
パスタはイカスミのスパゲッティ。
この前ガタキージに来た時も、イカスミ食べた気がするけど、美味しいからリピートです♪
もう1つは、ラザニア。
パスタとシェアすると、ちょうどいい感じ。
ラザニアも美味しかったー。
ダンナさんと2人で行ったのですが、1つだけメインが付いているコースにしました。
だって、豚のグリル大好きだから外せない~。
点々と添えてあるのは、調味料。
色々な味で、お肉を楽しめて、ほんと美味しい。
野菜のグリルも美味しかったー。
半分こしたけど、もっと食べたかった・・・
食後は、やっぱりデザートも追加しちゃった。
クレマ カタラーナ と コーヒー。
クレマ カタラーナもなんだ!?って思いながら頼んだけど(そんなのばっかりw)クレームブリュレによく似ていて、とーーーっても惜しいかった。
ほんと最初から最後まで、大満足のランチでした!!
昼からカジュアルにコースっぽい料理を食べられるお店って、貴重です。
素敵なランチをありがとうございましたー♡♡♡
何でもない日のプチ贅沢ランチにも!軽い昼飲みにも!
是非行ってみて欲しい美味しいお店です。
◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。
2022-06-29
イタリアから輸入した石窯で焼くナポリ ピザ と イタリアのビール モレッティが生で楽しめるお店なんです!おつまみも充実で大満足でした♡ #洋食 #ゆっくり ランチ #昼飲み #テイクアウト
2022-06-24
コブデリ食堂と言えばオリジナルカレーとアジアンカレー。どちらがお好みですか!? 店内で食べることもできますが、テイクアウトも大人気! コブデリ食堂のカレーと唐揚げは、是非食べてほしいです♡ #カレー #テイクアウト
2022-06-21
鎌倉・由比ヶ浜にオープンしたお花とドレスと紅茶のお店は、可愛いだけじゃない!超太っ腹な 電源wifiアリの素敵カフェでした! モーニングがお得なので、平日の朝早くから訪れてみてほしいです♪
2022-06-20
鎌倉・材木座テラスで昼飲みしてきました!材木座テラスはオープン時とお店が変わっているので、最新情報をお届けします♪近くの人は夏本番前に楽しむのが良さそう◎