2021-04-08
鎌倉芸術館近く、BRASSERIE SENTIR BON (ブラッスリー サンティエール・ボン)にランチに行きました!

食べログ・ぐるなびでは、「サンティールボン」。googleでは、「サンティエール ボン」。
どちらが正しいのでしょう?
看板に答えがありました!

サンティエール・ボンが正解のようです。
オープン当初の頃に比べて、ある時からランチが美味しくなっている気がしています。
(私の味覚の問題!?)

ローストチキンが看板メニュー。
その他に、おすすめランチ、キッシュプレート、スパイシーチキンカレーがあります。
ランチメニューには、スープ・サラダ・パン or ライス・ミニデザートが付きます。

ランチのサイドメニュー。
前菜盛り合わせ、パテドカンパーニュ、鶏ハム、フライドポテト・・・など、おつまみにもなりそうなものが充実していますね。


そして、サンティエール・ボンには珍しいビールがたくさんあるようです♡
気になるな( *´艸`)

まずは、スープから。
人参のポタージュスープ。
ふわふわ滑らかで美味しい。
いつも季節に合わせたスープで凝っていますね。

続いて、サラダ。

本日のシェフのおすすめ。豚フィレ肉の香草パン粉焼き。
美味しい~~~!!!
チキンも好きだけど、豚肉も好き。
(前に来た時も、豚肉食べた気がする☆)

パンはライ麦パン。
お替りできるそうですよ♪
美味しいので、お替りしたいけど、グッと我慢。

ダンナさんは、スパイシーチキンカレー。
このカレー。
ダンナさんは、何食わぬ顔で食べていますが、この前Twitterでかなり辛い!!!と話題になりました(笑)
激辛らしいので、辛いのが苦手な方は違うの頼んだ方が良さそうです。

デザートは、桜のジュレとホワイトチョコムース。
しょっぱさと甘さがマッチする♡

+100円で、コーヒー頼めたので、デザートに合わせていただきました。
クッキーのおまけ付き♪
最初から最後まで、全部美味しかった!ご馳走様でした~。

テイクアウトもやっていますよ!
お弁当は880円と、店内より少しお手頃価格。
ローストチキンの1羽やライ麦パン1本なども頼めるみたい!
ちょっとしたパーティーできそう。

カウンター席にあった看板。
鎌倉の黒板描く人に習って、奥さんが描いたそうです。
日替りメニューなどあるので、習って自分で描けるようになるのはいいですね~。
少しゆっくりランチを食べたい時に、おススメのお店です。
◆ お店の場所は、こちら↓ クリックすると、google mapが開きます。
2025-11-02
鎌倉女子大学 みどり祭で、やおりん × 鎌倉女子大学 × FOOD & TIME ISETAN コラボのオリジナルりんご飴 姫りんご飴を販売!学園祭1日目の様子をお届けします♪
2025-10-30
大船夜市は、11月 3日(月・祝)に開催!場所は芸術館通り、時間は 11時 ~ 21時までと、お昼から夜まで楽しめます♪どんなお店が出店するの!?大船夜市の見どころなど、実行委員長に聞いてきました!
2025-10-19
大船で優雅なランチタイムを過ごしたいなら ビストロ ユズがおすすめ♡お肉料理・お魚料理の他に、オムライスもあるので、そんなに気張らず行けるのも嬉しい! #女子会