2021-04-01

プロント 大船店 | 4月1日グランシップ大船にオープン!



グランシップ大船の店舗が順次オープンしていきますね。


本日、4月1日10時にオープンしたのは プロント 大船店!


場所は、スターバックスの上、2階部分となります。




大船駅笠間口からは、新しい通路を渡るとすぐに見えてきます。


店内入るとすぐに、パンが並んでいます。




クロワッサン、シュガートースト、チョココロネ、小倉あんぱん、カレードーナツ、グリルドサンドベーコンエッグ、グリルドサンドチキンチーズ。


小さな棚のわりに、種類が豊富です♡


今日は初日のため10時オープンでしたが、通常は朝7時に開店するそうです。

モーニングにも良さそうですね!




レジ横には、スイーツのショーケースとサンドウィッチ。焼菓子があります。




ケーキも美味しそうなので、アップ!


抹茶バスクチーズケーキ、ブリュレinバウム、バターサンド ソルティーレモン、ベリージェリーレアチーズ、生チョコオレンジモンブラン


プロントのケーキは、定番というより、変わった種類のケーキなんですね。


あまりプロントに行ったことないから、新鮮!!




レジ横すぐのところに、エッグタルト 99円!

小ぶりだし安いので、コーヒーのお供に良さそうですね。




お会計は、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済が色々使えます!

楽天ポイントも貯まりますよ。


席は、どんな感じでしょう!?




中央に8人掛けられる大テーブル。




レジに向かい左手側の席は、2人掛け席が中心。

テレビもあるんですね!




レジに向かい右手側の席は、カウンター席が多め。


こちらは窓際のカウンター席。




バーカウンターっぽいカウンター席もあります。




奥に1つだけ、4人席のソファ席があります。


店内は、1人席・2人席が中心となっているので、3~4人など大人数でお茶する感じのお店ではなさそうですね。


プロントは、お店のwifiがありますが、電源はどうでしょう!?




窓際のカウンター席。




店舗中央の大テーブル。


こちらの2つの場所には、電源があります。




私も、今この記事を窓際のカウンター席でPC開いて書いています。(ちょっと眩しい・・・)




昼間の時間に提供しているメニュー。


メニューについては、公式ページも合わせてご覧くださいね。


>>> プロント HP




私は、グリーンルイボスフルーツティーをいただきました!


コーヒー以外にも、お茶の種類も豊富だし、コーヒー苦手な人でも頼むものありそう。


今まで、あまりプロント行ったことなかったけど、駅にも近く、お一人様でも行きやすい雰囲気なので、良さそうです。


ただ、席数があまり多くないため、ここも混むことになるのかな~。


スタバとは違い、夜はアルコールの提供があるのも楽しみですね。


また、大船店はプロントの夜の新業態 キッサカバ を先行体験できるそうですよ。



夜も行ってみたい!!


以上、本日オープンのプロント 大船店のお店の様子をご紹介しました。


大船ランチガイド新着記事

2025-03-28

コメダ珈琲店 大船東口店が大船の西友向かいにオープン!

大船の西友向かい側にコメダ珈琲店 大船東口店がオープン!朝7時から営業、11時までモーニングあり。店内の様子など詳しく紹介します♪

2025-03-27

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階にオープン!

広州雲呑麺 華星がグランシップ1階 FOOD AND ISETAN内にオープン!メニューや店内の様子などお伝えします♪

2025-03-25

和カフェTsumugi の新メニューいただきました!

和カフェTsumugi のメニューがリニューアル!早速新しいメニューを試してみました♡季節感じる京抹茶の生パスタに、サラダごはん。苺のかわりばんこパフェも美味しかった!

2025-03-19

大船読書会を相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口で開催しました!

相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口のラウンジでおやつもぐもぐ大船読書会を開催しました!いつものメンバー&初参加の方も含め 20名と大所帯。読書会の詳しい様子やみんなの感想を報告します!